注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

彼氏とデートの約束をしていた時の話なんですが その日は、私は17時まで仕事…

回答1 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
20/10/31 18:51(更新日時)

彼氏とデートの約束をしていた時の話なんですが

その日は、私は17時まで仕事で
帰ってシャワー浴びたりしたら
19時くらいになると話していたんです。

で、前日のその話をしたら
彼から「遅いな〜」と言われて
いたので待たせたら申し訳ないと
思い帰ってから急いで準備して
18時40分くらいには
準備できたんです。

準備中に彼から連絡がきて
今、起きたから準備すると
(彼は夜勤2日連続の明けの日だったんです)
で、彼から連絡が来てから
30分くらいしてから
連絡を入れたんです。

彼は前から準備が早いので
で、返信がなかったので
もしかして
待ってる間に寝ちゃったかなと
思い
少し待って19時くらいに連絡と
何回かしてみたら

彼から連絡があったのは
19時40分近く
で、なんかあった?ときたので
準備できたから連絡したと伝え
彼がいつも準備早いのに返信がないので心配で何回か連絡したことを
伝えると

夜勤2日連続の明けなんだから
ゆっくりさせてよって
きて

私は、19時じゃ
遅いと言われたから急いだのに
なにか、釈然とせず
その事で喧嘩になりました。


内容が分かりづらいと
思いますが

この場合、確実な時間を決めてなかったのが悪いのでしょうか?

私は、再度
書きますが彼の言い方が釈然と
しないんですが
気にしすぎですか?

彼には
細かいと言われました。

No.3172442 20/10/31 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/31 18:51
人生の先輩さん1 

彼氏が支度をモタモタしてたのは、仕方ない。
夜勤明けの時差ボケがあるんだし。

それに対して貴女がイラッとしてしまうのも、仕方ない。
貴女は早目に出ようと、準備を急いでたんだから。

問題なのは、
お互いに自分のことだけを優先し、相手に気遣う気持ちを忘れてしまってたことかな。

貴女が、彼が遅くなった理由を追記しなければ、
彼が一言ゴメンと言ってたら、
この様なケンカをせず、楽しくデート出来て、また二人の仲が深まっていたかも。


お互いが悪い。

そう思ってた方が、丸く収まるんじゃないかな。

これが原因で益々ヒートアップし、別れる事になってしまったら、悲しくない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧