注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

心療内科について

回答2 + お礼1 HIT数 628 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/03/01 11:15(更新日時)

先日、動悸と耳鳴りについてスレ立てた者です🙇依然と症状が続くので、勇気を出して病院に…と思ってるんですが、初めから心療内科にするか、耳鼻科などで検査してからのがいいのか悩みます。。できれば金銭的にもアチコチ行きたくなくて💧心療内科でも聴力や心電図などの検査は受けられるんでしょうか?

No.317288 07/03/01 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 00:21
通行人1 

心療内科のある総合病院の耳鼻科とかは…

少なくとも今まで心療内科で心電図や聴覚の検査をしてるのを私は知らないので…
(ある所はあると思いますが…)

No.2 07/03/01 00:51
匿名希望2 ( ♀ )

私が勤務していた所は、検査してましたよ😃
でも、どこでもやっているかと言われると…❓❓❓です。
あらかじめ☎してみるか、①さんの言われるように総合病院がいいかも知れませんね😊

No.3 07/03/01 11:15
お礼

レスどうもありがとうございましたm(_ _)m そうですね!一言で心療内科といったって幅広く検査できるところと、そうでないところとありますよね。心療内科を調べて問い合わせるか総合病院にするか、、考えてみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧