注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ハンドミキサーからスイッチをONまたはOFFするときに、ジーと音が鳴ります。最初…

回答1 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
20/11/01 12:23(更新日時)

ハンドミキサーからスイッチをONまたはOFFするときに、ジーと音が鳴ります。最初使ってた時はならなかったのになります。原因は何でしょうか?また、このまま使用するとどうなりますか?ちなみに使ってるのはホームセンターに売っている2500円程のハンドミキサーでちょっとお値打ち品で最初だからこれでいっかって買ったやつです。何ヶ月かしたら壊れるのは分かっていましたが、1ヶ月で壊れるなんて(゚∀゚)

No.3172903 20/11/01 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/01 12:23
匿名さん1 

分かりませんけど、部品の固定の甘いところがあったのかな?
それかハンダが割れてきてるか。

たぶん、どこかの部品に電気が流れたタイミングで振動してる……のかな?

色々と考えられるけれど、使用に問題がなければ動かなくなるまで使っちゃって良いんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧