朝食に食パン、納豆、豆乳を食べるのですが高確率でその後胃痛になります。食パンは焼…

回答4 + お礼1 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
20/11/02 18:58(更新日時)

朝食に食パン、納豆、豆乳を食べるのですが高確率でその後胃痛になります。食パンは焼かずにそのまま食べます。水分が無くて胃が傷つくのでしょうか?

No.3173504 20/11/02 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-11-02 13:30
匿名さん4 ( )

削除投票

豆乳を冷えたまま、食パンも焼かず、納豆もネバネバ系ですし胃痛がするなら食事を変えたほうが良いと思います。
パンよりは米のほうがいいです、全て冷たいものをとっていれば胃腸に負担はかかります

No.3 20-11-02 12:53
匿名さん3 ( )

削除投票

お粥など胃に優しい食べ物に変えてみて、それで痛くならないなら、胃に優しいメニューにすればいい。もしかしたら胃痛は食べ物のせいではないかもしれないし。

No.2 20-11-02 12:23
匿名さん2 ( )

削除投票

大豆製品は体を冷やす作用があると聞きます。年中胃痛がするようなら、朝のメニューを変えてみては?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/02 12:16
匿名さん1 

豆乳は消化が悪いと聞いたことがあります。
体が冷えてしまってるのかな?

No.2 20/11/02 12:23
匿名さん2 

大豆製品は体を冷やす作用があると聞きます。年中胃痛がするようなら、朝のメニューを変えてみては?

No.3 20/11/02 12:53
匿名さん3 

お粥など胃に優しい食べ物に変えてみて、それで痛くならないなら、胃に優しいメニューにすればいい。もしかしたら胃痛は食べ物のせいではないかもしれないし。

No.4 20/11/02 13:30
匿名さん4 

豆乳を冷えたまま、食パンも焼かず、納豆もネバネバ系ですし胃痛がするなら食事を変えたほうが良いと思います。
パンよりは米のほうがいいです、全て冷たいものをとっていれば胃腸に負担はかかります

No.5 20/11/02 18:58
お礼

皆様貴重なご意見ありがとうございます!早速明日から食事を改めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧