注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

前にもはとこの件で投稿した女性です。結婚したからって叔母から後で旦那さんとはとこ…

回答4 + お礼3 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
20/11/04 21:51(更新日時)

前にもはとこの件で投稿した女性です。結婚したからって叔母から後で旦那さんとはとこが挨拶くるからって話しときながら全然挨拶に来ないんです。お祝いをあげたときはちゃんとお礼の電話はかかって来ましたが結婚して挨拶にこないのはおかしくないですか?親戚でもつきあいたくないんですね、出来ちゃった結婚でしたから仕方ないですが常識がないと私は思いますが、私の考えはおかしいですか?

タグ

No.3174261 20/11/03 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/03 18:46
匿名さん1 

どうして主さんにわざわざ挨拶しに来なきゃいけないのですか?

No.2 20/11/03 18:58
お礼

>> 1 私の考えはおかしいですか?おやも挨拶にくるべきだと話していますよ、弟も結婚したときやいとこや叔父夫婦に挨拶しましたけど、そのうちの考えもありますのでつまらないことで投稿しました。

No.3 20/11/04 08:10
匿名さん3 

親族のしきたりって、あるとこあるけど
簡素化しようって考えの人もいつか
出てくる事もあるから、そういう事
なんじゃないか?

これしなきゃ親族じゃないって事
より、何もなくても親族の意識持ってる
人の方が条件付けないだけに、ある意味深いかもよ。

最悪と最高は表面上似てる事あるから。

本件の場合は不明だけどね。正解ない話しだね。

No.4 20/11/04 10:44
匿名さん4 

覚えてますよ、結婚式に呼ばれなかったと怒っていた主さんですよね?

そんなに挨拶に来て欲しいですか?

結婚のお祝いのお礼があったなら、それでいいじゃないですか。

そもそも「いとこ」でなく「はとこ」ですよね?

ウチは「はとこ」とはそんな密な関係ではないので正直、結婚しようが出産しようが興味もないし向こうも同じ考えのようです。

主さん家族の常識イコール一般常識とは限りませんよ。

挨拶しなければいけないという決まりは無いので常識が無いとは言えないと思います。

あと前のスレにもあったけど挨拶が無い、結婚式に呼ばれなかった事とデキ婚は関係無いと思います。

No.5 20/11/04 14:19
お礼

>> 3 親族のしきたりって、あるとこあるけど 簡素化しようって考えの人もいつか 出てくる事もあるから、そういう事 なんじゃないか? これ… 私がはとこと同じく結婚した時はご近所回りはしました。やっぱり昔とは違うんですね、親戚ずきあいも大切ですが、時代もかわってしまって私の考えは古いんですね、匿名さんの言う通りです。叔母にはとこの事を話したら時代がかわっているから古い考えだねって言われました。はとこの人生もありますからね、反省しています。アドバイスありがとうございます🙇

No.6 20/11/04 15:16
匿名さん6 

親の家には行っても、あなたの家までは来ないんじゃないかなぁ。
はとこなら、何かの折りに久しぶりー、って会っても仲良く話せるでしょ?

No.7 20/11/04 21:51
お礼

>> 6 そうですよね、わざわざ家にはこないですね、手紙や電話ぐらいなどでいいんですね、アドバイスありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧