注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

電子レンジとオーブンがひとつになったオーブンレンジを使ってる方。使い心地はどうで…

回答5 + お礼1 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
20/11/05 18:14(更新日時)

電子レンジとオーブンがひとつになったオーブンレンジを使ってる方。使い心地はどうですか?
こねて作るパンとかクッキーとか、普通のオーブンで作ったのと変わりないですか?

No.3175348 20/11/05 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/05 14:40
匿名さん1 ( ♀ )

うわーん、普通のオーブンは実家でしか使ったことないくらい、オーブンレンジを愛用しています。

だいたいレシピ通りで焼けますよ。
ただ、トースター機能は機械によって違うかもしれません。うちのオーブンレンジ、トーストに焼き目をつけるのにすごい時間がかかっちゃうから最近フライパンでパン焼いてます(笑)

No.2 20/11/05 15:15
匿名さん2 

自分は大したもの作らないので機能としてはあまり変わらないかな?と思ってます。

ただ電子レンジ使った時にこぼれた汁を拭き忘れ、そのままオーブン機能でクッキー焼いたことあります。
汚れが焦げ付いてとれません。やっちまったぜ。

No.3 20/11/05 16:07
匿名さん3 

何の問題もないですよ。
もう結婚してかれこれ二十数年壊れもせず健在です。

No.4 20/11/05 16:46
匿名さん4 

オーブン機能に問題はないですが、やきむらはあるかな。
でも天板いちいち出すのが面倒でパンとかトーストするのは普通にオーブントースター使ってますよ笑

No.5 20/11/05 17:49
お礼

回答ありがとうございます。電子レンジが壊れたら買おうと思います。

No.6 20/11/05 18:14
匿名さん6 

トースターは無理、グリルにもなるけど時間がかかります。
20年ものを使ってる方もいらっしゃいますが、昔はグリルが300℃までありましたが今は270℃までです。
クッキーやパンは、作る前に一面に食パンを敷いて焼きムラを確認してくださいと書いてあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧