注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

夫が今月から家にお金を入れなくなりました。 仕事が上手く行っていないみたいです…

回答8 + お礼5 HIT数 684 あ+ あ-

匿名さん
20/11/07 12:09(更新日時)

夫が今月から家にお金を入れなくなりました。
仕事が上手く行っていないみたいです。
共働きで夫が自営業、私はサラリーマンです。
生活費は折半でした。
子供は居ません。
夫は以前は羽振りが良かったのに最近、生活費を貰うときに不服そうにしていました。
その頃は偉そうにふんぞり返っていました。
その時はずいぶん嫌な思いをさせられました。
たぶん浮気もしていました。
今は自分の稼ぎをお小遣い、生活費を私が払っています。
こんなのただのヒモです。
私は別れたいですが、夫は当然仕事が上向くまで支えてくれるのが夫婦と言ってきます。
もううんざりで別れて良いですか?
周りには薄情だと止められています。

No.3175869 20/11/06 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/06 10:15
匿名さん1 

もう旦那さんに言ったんなら、どの道景気が戻った時離婚になるでしょうね。

No.2 20/11/06 10:18
お礼

>> 1 まだ何も言っていません。
旦那の景気はもう上向かないと思います。
数年で倒産しそうです。
帳簿を見たら自転車操業になっていました。

No.3 20/11/06 10:25
匿名さん1 

倒産しそうならめんどくさくなる前に別れた方が賢明だと思います。情がないのならきっぱりと!

No.4 20/11/06 10:30
匿名さん4 

浮気されていたのならば、情けは無用だと思います

No.5 20/11/06 10:43
通りすがりさん5 

旦那さんが言うとおり、辛いときに支えるのが夫婦です。
支える気持ちになれないなら、夫婦ではありません。
夫婦でないなら、離婚してもいいと思います。

ただ、旦那さんが納得しなければ、離婚は難しいかもしれません。
旦那さんにお金があるのに生活費を渡さないなら、経済的DV、悪意の遺棄で離婚できると思います。
でも渡すお金がないなら、主さん側に旦那さんを支える義務があります。
それをしたくないなら、裁判になったときに離婚が認められないかもしれません。

旦那さんが納得して協議離婚に応じるか、裁判で過去の出来事から夫婦として破綻していると認められれば離婚できるのではと思います。

No.6 20/11/06 14:42
匿名さん6 

生活費折り半でふんぞり返るような人間性なので、自分の生活費は貴方が出すのが普通とでもおもっているのでは?
自分の生活費すら不服そうにするなんて付き合うだけ時間の無駄です。

No.7 20/11/06 16:52
お礼

>> 3 倒産しそうならめんどくさくなる前に別れた方が賢明だと思います。情がないのならきっぱりと! 情は少しだけ。
でもこの先旦那の会社が良くなる気がしません。
全盛期過ぎたって感じでその上今までの恨みがあるので。
しかもこんな奴を養うの嫌で胃に穴があきそうです。

No.8 20/11/06 16:52
お礼

>> 4 浮気されていたのならば、情けは無用だと思います そうですよね。
一生許せないです。

No.9 20/11/06 16:54
お礼

>> 5 旦那さんが言うとおり、辛いときに支えるのが夫婦です。 支える気持ちになれないなら、夫婦ではありません。 夫婦でないなら、離婚してもいいと… 協議離婚には応じてくれると思います。
意気消沈していて、こちらが離婚を言い出すかもとビクついています。

No.10 20/11/06 16:56
お礼

>> 6 生活費折り半でふんぞり返るような人間性なので、自分の生活費は貴方が出すのが普通とでもおもっているのでは? 自分の生活費すら不服そうにするな… 主人は基本的になんか勘違いしてるんです。
自分をよほどいい男と思っていて、一緒に居てやるのだから生活費出してくれて当然だろうと。
おめでたい人です。

No.11 20/11/06 19:13
匿名さん11 

周りの人は無責任に何でも言いたい事を言いますし内情を知ることも出来ません。
当事者の主さんが心に決めた通りに行動すれば良いのです。
主さんが頑張っても味方にならない人達に気遣う必要ありません。言いたい人には言わせて無視。

No.12 20/11/06 19:21
匿名さん12 

支えれないなら離婚
結婚してるメリットなければ離婚
一緒にいてもイライラするだけ
離婚して他の人を探した方がいいよね
夫婦は他人
私なら愛情もメリットもなければシビアに動く

No.13 20/11/07 12:09
匿名さん13 

そこまで思っているならここで聞くまでもありません。

早く別れましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧