注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

バツイチ子持ちの男性と結婚した女性に聞きたいです。 前の奥さんの子供と会われた…

回答5 + お礼3 HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
20/11/08 00:00(更新日時)

バツイチ子持ちの男性と結婚した女性に聞きたいです。
前の奥さんの子供と会われたらやっぱり嫌なもんですか?うちは養育費を払っているのに会うなと言われます。しかし子持ち再婚してるので、連れ子がいます。
連れ子を育てるのは全然いいのですが、連れ子を育てて、実子に会うなはちょっと酷いなと思ったんですが、それが普通なんですかね?

No.3176613 20/11/07 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/07 17:45
人生の先輩さん1 

奥さんの中では、それが普通なんですよ。

自分と、自分の子供だけが大切なんです。

貴方がそれを間違った考えだと思うなら、遠慮しないでガツンと言ってやれば良いんです!



けど、俺はガツンとは言えないから、
ダラダラとこんな事を言うと思います;


例え前妻とは他人になったとは言え、我が子を見捨てる様なことは俺には出来ない。
そんな事をする自分を好きになれないから。
もちろん、キミがそんな事ができる薄情な男が好きなら仕方ない。
だが、それは俺ではないし、そんな女性を俺も好きにはなれない。
だから、もう一度聞かせて欲しい。
キミが好きになったのは、キミが夫に選んだのは、俺では無かったの?

No.2 20/11/07 18:17
匿名さん2 

私は夫に会え!と言ってます。
養育費を払っている事もありますが、子供からしたら血の繋がった父親なんだから、父親の義務を果たせと。
それが出来ない人間に、連れ子だったり新しく出来た子を育てられるか?と。


ですが、友人は子供に会ってほしくないと言います。理由は子供に会う為に前の奥さんと連絡を取ったり会ったりするのが嫌みたいです。

奥様が何故会うなと言うのか理由はわかりますか?

No.3 20/11/07 18:24
お礼

>> 1 奥さんの中では、それが普通なんですよ。 自分と、自分の子供だけが大切なんです。 貴方がそれを間違った考えだと思うなら、遠慮しない… レスありがとうございます。
実は私もあなたと同じような事を言いましたよ。血の繋がった子供と会いたくないって思う男を好きになれる?と聞きました。ただ黙ってましたけど。
実は今嫁は15歳年下なんで、まだ考えが幼いんだとも思いますが、自分にも子供がおりながら、実子と会いたくなる気持ちを分かってくれないとは思いませんでした

No.4 20/11/07 18:29
人生の先輩さん1 

人の子より、私の子の方が優先。

それは、母性愛の証なんだから、仕方の無いことでもあるんですよ。

理屈では無いんじゃないかな。

そこも考慮してあげ、優しい言葉で説得してあげて下さいね。
15歳も下の子なんだから。

No.5 20/11/07 18:29
お礼

>> 2 私は夫に会え!と言ってます。 養育費を払っている事もありますが、子供からしたら血の繋がった父親なんだから、父親の義務を果たせと。 それが… レスありがとうございます。
全くその通りだと思います。今嫁は自分に子供がいるので、気持ちは分かってくれると思っていました。ただ全くの逆でしたね。会わせたくない理由は、単なる嫉妬です。新しく家庭があるのに中途半端な事はしないでくれとの事。しかも実子は中3のため、携帯電話も持っているので、元嫁と関わらず直接会う事ができます。なのに会わせないって、理解ができないです。

No.6 20/11/07 18:50
お礼

>> 4 人の子より、私の子の方が優先。 それは、母性愛の証なんだから、仕方の無いことでもあるんですよ。 理屈では無いんじゃないかな。 … レスありがとうございます。
そうですね、嫌がる気持ちも分かります。優しく接して、いつかは分かってもらえるよう頑張ります。

No.7 20/11/07 20:34
匿名さん7 

今嫁が幼稚すぎ。
それを、論破できない元旦那も腑甲斐無い。
私なら会わなくて結構!になるかな。
子供は可哀想かもしれないけれど、その程度の父親だったと理解する日が来る。
そのぶん、母親やまわりが愛情を伝えたらいい。

バツイチ子持ちと再婚するって言う覚悟も理解もない女性。
子供に嫉妬する時点で終わってる。
それを、だまってる元旦那も情けない。

No.8 20/11/08 00:00
匿名さん2 

主さんのレスを見て、もしかしたら奥様のお子さんがいるからこその嫉妬なのかなと思いました。
自分が大切にしている存在を、主さんも何よりも大切にしてほしい。この存在だけを大切にしてほしいみたいな。

あまり言っても理解しようとしてくれないのであれば、黙って会いに行くのも一つの手かもしれません。その変わり、そこまで言うなら今後会いに行くときや会った時の話は一切しない!と宣言してから。
主さんにとって、実子さんも連れ子さんも大切なんだというのを奥様が感じで理解してくれたら理想ですが、時間がかかることかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧