注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

四人家族・一家に四台家族の人数分のPCがある家。 お父さん(自営業のレジを主に…

回答3 + お礼3 HIT数 347 あ+ あ-

ご近所さん( 41 ♀ )
20/11/07 22:21(更新日時)

四人家族・一家に四台家族の人数分のPCがある家。
お父さん(自営業のレジを主に働きますが、仕事でも遊びでも利用。)・お母さん(主にデータ入力のキーパンチャーの家に居ながらの、内職の仕事に使用。)・お姉ちゃん(仕事と遊び)・
弟(お姉ちゃんと同じく仕事と遊び)。

職場に出社をしている、通勤をするのは、成人をした、それぞれアラフォーの、お姉ちゃん(41歳)と弟(39歳)です。

で、パソコンを家族の大人の人数分またはそれ以上も、所有をする家ってちょっとだけ、
異常じゃないですか?普通多くても、5人家族としても、2台が限度なんじゃないか・・・?

もしかしたら、その家は、弟がパソコンマニアだから、計五台以上あるかも・・・。

ちなみにパソコンのし過ぎで、家族全員眼鏡掛けてて、目が近眼です。

それでも車も一家3台もあり、お母さん以外、全て運転をするのです。
三台分をとめられる駐車場は、広い方のセカンドハウスにあります。
(1stハウスは、自営業の刃物店のお店です。店舗。)

その家庭は、一軒家が同じ町内、同じ丁目に、2軒有ります。
そしてみんな働いてて、お金持ちだから、家が2軒あるし、
更に、家中が色々な物で溢れかえっています。

そして何かと気ぜわしい家庭だと思います。
首都圏に住んでして、余り電車やバスなど公共交通機関は利用はせず、
全て車で何か物を色々乗っけて、まるで田舎の家庭の如く、
ほぼ1人1台の自家用車で買い物、観光、旅行、趣味などに
出掛けます・・・。

No.3176758 20/11/07 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-11-07 22:18
匿名さん3 ( )

削除投票

成人した子供なら、それぞれのPC、車はそんなに不思議ではないですね。

No.1 20-11-07 20:45
匿名さん1 ( )

削除投票

他人の家の事なんだからどうでもいいだろ。
俺も妻も友人夫婦も都内住みだけど、普段から車を使ってるよ。便利だからね。

No.2 20-11-07 20:52
ご近所さん2 ( )

削除投票

お金持ちですね。
羨ましい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/11/07 22:19
お礼

>> 3 自分のPCと車すら買えない人間って自立を一人の大人として、
していなさそうで、
やっぱり情けないって思いませんか?

No.5 20/11/07 22:20
お礼

>> 2 お金持ちですね。 羨ましい。 自営業をして、更に外で正社員とか派遣で働く人も2人。

内職を一人。

やっぱりお金持ちになるのだろうね。

格好いい家だよね。

No.6 20/11/07 22:21
お礼

>> 1 他人の家の事なんだからどうでもいいだろ。 俺も妻も友人夫婦も都内住みだけど、普段から車を使ってるよ。便利だからね。 私、首都圏在住で、この家って神奈川県の横須賀市の家なのだけども・・・
(これ以上は特定されるから言えませんが。)

京浜急行・横須賀線・ちょっと遠くに東海道線もあり、
バスも走っているような結構都会であると思われる住宅地なのに、

車じゃなくて電車やバスでも十分こなせると思うのだけど、
ちょっと田舎なの?ここは?

て錯覚をしたり、疑問に思ったりもします・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧