注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私には、学生時代に4年間お付き合いした人がいました。私の家庭環境が悪く、鬱になっ…

回答1 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
20/11/09 01:44(更新日時)

私には、学生時代に4年間お付き合いした人がいました。私の家庭環境が悪く、鬱になっていて自暴自棄でいました。彼の存在はわたしの唯一の生きる支えになっていました。わたしが情緒不安定だったのか、彼の小言がきつく感じるようになり、やっぱり愛されていないと思って何度も別れを切り出しては寂しいのでまた戻るということを繰り返してきました。

それからとうとう別れてしまい、私に新しい彼氏ができました。
わたしの悪い癖で、彼にも別れを言ううちに愛想を尽かされ振られてしまうということになりました。
その時、別れを切り出される側は相当傷ついているということを身をもって知りました。
4年間一緒にいてくれた彼は私のそんなひどい行動に愛想も尽かさず、ずっと私のそばにいてくれたのだと思うと苦しくなりました。
彼とは今でも腐り縁のようなもので繋がっていて連絡はしています。
彼と一緒に生きていくことを選んでも良いのでしょうか…
彼を傷つけるようなことはもう2度としないつもりです。

No.3177365 20/11/08 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/09 01:44
匿名さん1 

数年前。私への不満もあったけど、当時付き合っていた相手は大切な人を亡くしたことから来る鬱がきっかけで別れを告げられました。

うつ病というのは別れたいと思うものだそうですね。当時、私はできる範囲でうつ病について調べました。

うつ病は本人も辛いですが、支える側も下手をすれば精神を病みます。調べていたにも関わらず、別れたいと言われ動揺し、精神的に弱ってしまった自分。とても支えられないなと思い、距離を置くことに決めました。

待たれることそのものがプレッシャーになる。焦らせてはいけない。

相談とかあったら友人として話を聞くからとだけ告げて、見守ることにしました。


今も鬱の症状はありますでしょうか?

うつ病を治すのはそう簡単なことではありませんよね。早く治さなければと焦るのもいけないそうです。

まずはゆっくり、自分のペースで生きてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧