注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

1年ちょっと付き合っている彼がおり、同棲しています。 いずれはこのまま結婚する…

回答3 + お礼1 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
20/11/09 07:05(更新日時)

1年ちょっと付き合っている彼がおり、同棲しています。
いずれはこのまま結婚する、したいと思っています。ですが実は私たちは親同士が従兄弟、つまり再従兄弟にあたります。
親戚関係は良好ではなく、以前父に冗談混じりで、○○(彼の名前)と付き合うとか結婚なんて絶対ゆるさないから、と笑いながら言われたことがあります。
彼は何年かちゃんと付き合ってお金も貯めれば説得できるとおもってるみたいですが、わたしは自分の親の性格を知ってるだけに無理な気がしてます。年齢的にもこのまま付き合って結婚前に別れるよりは若いうちの方が次にいけると思ってしまいます。同じような方、同じような方を知っている方、アドバイスください。

No.3177465 20/11/08 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/08 21:30
匿名さん1 

いいんじゃない?
サッサと次。

No.2 20/11/08 21:33
お礼

>> 1 そうできたらいいんですよね、、
一緒にいたい気持ちが勝ってなかなか踏ん切りつけられないんです、、

No.3 20/11/08 21:42
匿名さん3 

結婚は本人の意志だけでできるよ。紙切れ一枚のことだし。

ただし結婚した後に、親と疎遠になったり、将来子どもの病気や離婚になった時に親の助けを借りられないかもしれない。それだけ覚悟できたらいいと思う。まあ、それが結構大きいんだが。

親戚だと下手にいろいろ知っているから余計に面倒かもしれないね。うちも、うちの子と私の従兄弟の子が同じ大学のサークルで、普通に仲良しなんだけど、もしかして付き合ったりするのかな?と考えたら微妙な感じがする。反対はしないけど、できれば親戚の子でない方がいいなあ。

No.4 20/11/09 07:05
匿名さん4 

どんな関係性なんだろうか…?
結婚したとしても、ご両親同士で会うことはさほど無いかなぁと思いますが。
姉夫婦は、結婚式前の結納や結婚式の時しか両家族同時には会っていないと思います。
お互い気を使いますし、共有のネタもありませんし。
だから旦那側両親、妻側両親と別々の日に会っています。

なので顔を合わせないなら別に、というレベルならなんとかなりそうですけど、
彼のことも嫌いとかなら厳しそうですよね。
それでも好きなら子供を作ってしまえば何も言えなくなる気はしますが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧