注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

四才児のホワイトデー

回答6 + お礼1 HIT数 1135 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/03/02 20:42(更新日時)

四才の息子なんですが、バレンタインに🍫を二個もらいました😃でもホワイトデーにどんな感じのモノをお返ししたらいいのかなって私が悩んでしまって😩女の子って、子供なんですが『女』ってとこがあるって聞くし☺あまり子供っぽいモノだったら「ガキ扱いしないで‼」なんて言われるとコワいなぁって💦息子はまだまだ甘えん坊な子供なので…💧

No.317770 07/03/02 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/02 00:17
まめちん ( 20代 ♀ 3ehsc )

物をあげるつもりなんですか❓
可愛い包みのアメとかマシュマロとかクッキーとかお菓子がいいと思いますけどね💦

No.2 07/03/02 00:20
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

幼稚園ならばお菓子とハンカチとか、可愛いバンソコウや、鉛筆はいかがですか。

No.3 07/03/02 00:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

同じ歳の子供のママですが、相手の好きな🐻キャラクター🐻のお菓子をセットにして返す事にしていますよ☺🎵それプラス、キャラクターの小物いれてあげていますよ😊☝
相手が大人の場合は、また違う物を返しますが💦
貰った物より少し予算を多目にして返してます😊

No.4 07/03/02 00:33
通行人4 ( 10代 ♀ )

可愛いキャラクターの手鏡やブラシは どうですか?(もちろん小さいサイズのを)
ヘアゴムやヘアピンも喜ぶかも❤
子供でも女ですから ある程度の色気は ありますよ

おしゃれ用品(?)を渡す時に
『これを使って もっと可愛くなってね❤』
なんて言われたら子供心にはイチコロです☺
↑私の幼少時代の体験談です

これは あくまで お返しする相手が幼児の場合ですけどね💧

No.5 07/03/02 01:14
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

物より普通に🍬や🍪の方がいいと思うけど。
娘が幼稚園の時は、可愛い缶に入った🍪とか🍬を喜んでましたよ。
あとは、🍪を焼いてくれた男の子がいて、とても喜んでました😊

No.6 07/03/02 09:47
通行人6 ( ♀ )

うちの子も四歳ですが、バレンタインなんて教えてないのに、友達から聞いたらしく慌てて手作りクッキーを作って渡しました😭 お返しのことを考えたら子供は一番手紙が喜んでくれると思います。それに少しの飴なんかでいいと思いますよ☝ 子供だって気持ちがあれば相手に伝わり喜んでくれますよ❤

No.7 07/03/02 20:42
お礼

皆さん、アドバイスどうもありがとうございます🙇
そうですね、🍬やお菓子類に、何か相手の女の子が好きな小物をつけてお返ししようと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧