皆さんは自分がどんなに不細工で髪の毛天パに生まれたとしても人生も健康も捨てないよ…

回答7 + お礼1 HIT数 505 あ+ あ-


2020/11/09 13:35(更新日時)

皆さんは自分がどんなに不細工で髪の毛天パに生まれたとしても人生も健康も捨てないように生きてこれますか?

No.3177718 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

若い時に不細工な男性がいて、受け付けないから振ったけど、似た様やレベルのブスの子と結婚したみたいで、
多分産まれた子供が先、苦労するのを見た事があります。

全てが幸せになるにはむりだよ、

No.2

不細工でも天パでもないのでなんとも、、、

No.3

天パじゃないけどかなり不細工です。
姉は親のいいところ(美人母の顔と不細工父の締まった体)を持って生まれてきたのに、私は残り物(美人母のスタイルの悪さと不細工父の顔)をもらって生まれました(笑)

持って生まれてしまったもんはしょうがない。整形か縮毛矯正をしないのなら、それを個性として受け入れて自分の持っている武器を最大限に活かして生きるしか楽しさは見出せない。

私は不細工なりに自分の内面の個性を大事に生きていますが(外見いじられたら笑えないけど)、それなりに幸せ。なぜかイケメンと結婚できたし子供もありがたいことに美人の姉とイケメンの夫に似てくれてラッキー。比べちゃナニだけど、学生時代に不細工をいじめてきた美人の同級生よりも今ははるかに幸せだという自信がある。ポジティブなこと言ってるようだけど私はどちらかというと陰キャです。パーフェクトじゃなくても、むしろ下の下でも幸せになれる可能性はいくらだってある。自信を持って欲しい。

No.4

人間、姿形はどうでもいいのです。

唯一大切なのは、心、思いやり、愛だけです。

例えば死後、肉体を脱ぎ捨てあの世に帰ったら、完全に魂のみの美しさだけが問われます。

生前、容姿が美しくても、心が醜ければ、下の世界に行き、反対に、容姿が醜くても、心が美しければ、上の世界に行きます。

ですから、心を磨くことに集中すればいいのです。

容姿で人を判断する連中がいたとしても、そういう魂レベルの低い連中のことなど無視して、何も悪いことはしていないのですから、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

No.5

天パ 色黒 タラコ唇
ずっと不細工で学生の間は虐めにあってたけど、人生を諦めませんでした。
必死で勉強して学歴と資格を取り、虐めてきた奴を下に見れる日が来るのを信じて頑張ってます。
もうすぐ、夢が叶う。

No.6

>> 5 やっぱりそれしかないんでしょうね。

No.7

不細工というのがどのくらいのレベルなのかはわかりませんが…
天パはストパーかければなんとかなりますし、そんなに気にならないかな。

No.8

私は、胴長短足。眉毛も写真に写らなくなった。

あとデブになった。本当の友達は、そんなイジメみたいなことは、言わないよね。

私は、職場の先輩に散々馬鹿にされました。【なんだ。その腹】

食生活を改善して、20才代の体重に戻しました。

胴長短足を含めて、何か言ってきたら、ちゃんと言ってあげます。

【なんだ。その頭】

悪口お互い言わない関係になりました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧