注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

古くからの言い伝えを信じているタイプの方に話をお聞きしたいのですが、前厄・本厄・…

回答3 + お礼2 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
20/11/09 22:50(更新日時)

古くからの言い伝えを信じているタイプの方に話をお聞きしたいのですが、前厄・本厄・後厄の時に、自分や身の回りが何か災難に遭った方いますか?

ちなみに自分は前回の厄年の時に、人生で初めてのとても異様な怖い経験をしました。
当時は厄年なんて全く関心もなく過ごしていて、どうしてこんな不思議な悪い事が起こるんだろうと悩んでいたのですが、最近人に教えられて、厄年だったから悪い事が起こったのかもしれないなという結論に至りました。

次回の厄年ももうすぐです。前回よりも大変な事が起こりそうな予感しかしなくてとても怖いです。




No.3178098 20/11/09 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/09 21:49
匿名さん1 

30代です。
私自身も私自身の周りも厄年だけど平和で何事もなかったですね。
そういえば厄年だねーと言ってもみんな忘れてたくらいで笑
うちの家族や友人たちは特に気にしている人もいなかったし、何もなかったとのことです。

気になるなら年の初めにお祓いなど行ってみてはどうでしょう。
少しは不安も減るかもしれません。

No.2 20/11/09 21:51
匿名さん2 

私は信じる派。
私の後厄の終わりギリギリに旦那が頭をぱっくり切って大怪我をしました。
そして今年旦那が厄年で息子と旦那の親が骨折。
信じたくはないけど、タイミングがよすぎると思ったな。
あまりとらわれる必要はないと思うけどさ、お祓いにいった方が安心だし、お祓いしたし大丈夫って思えたら、お守りがわりになると思いませんか?
あまりとらわれすぎると呼び寄せてしまいそうだから。
お祓いして気にしすぎない方がいいかも。

No.3 20/11/09 22:11
お礼

>> 1 30代です。 私自身も私自身の周りも厄年だけど平和で何事もなかったですね。 そういえば厄年だねーと言ってもみんな忘れてたくらいで笑 う… ありがとうございます。
災難が何事も起こらなくて良かったですね。
あまり気にしすぎずに過ごしてお祓いしてもらうのがいいのかなという気がしてきました。






No.4 20/11/09 22:21
お礼

>> 2 私は信じる派。 私の後厄の終わりギリギリに旦那が頭をぱっくり切って大怪我をしました。 そして今年旦那が厄年で息子と旦那の親が骨折。 信… ありがとうございます。
身内の方々、大変な思いをされたのですね。
今はもう良くなられたでしょうか。

実を言いますと、私自身だけでなく私の身内も厄年の時に身体に不調が起こり入院をしたり治療をしました。

確かに今は厄年を気にしすぎていて、悪いものを引き寄せてしまっているかもしれません。お祓いを視野に入れて過ごしたいと思います。

No.5 20/11/09 22:50
匿名さん5 

病気で生死の境をさまよいました

あるんじゃないかな~昔からそういうし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧