注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

高3女子です。過食症障害かもしれないです。ご飯食べたいけど太るのが嫌で食べなかっ…

回答1 + お礼0 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
20/11/11 00:22(更新日時)

高3女子です。過食症障害かもしれないです。ご飯食べたいけど太るのが嫌で食べなかったりストレスのせいなのかは分からないんですけど沢山食べたり極端に食べなかったりしています。中一の時からでその時は148cmで32キロでした。さすがにやばいと思い今は37キロです。体にも悪いし卒業したら就職するので体にあんまり負担かけたくないです。だけど親には心配掛けたくないので言いたくないです。明日先生にこのこと相談し酔うと思っています。自分では痩せたとか太ったとかあんまり分からないので先生に気にかけてもらった方が治るかなと思ったからです。先生に相談するのは違いますかね?これって過食症障害ですか?

No.3178669 20/11/10 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/11 00:22
通りすがりさん1 ( ♀ )

当てはまるとしたら摂食障害だね。
食べたいものを食べるのは悪いことではないよ。先生に相談するのも友達に相談するのも、良いと思う。誰かに相談する、話すというのはカウンセリングになるからね。だけど理解のある、優しい先生に相談してね。できれば、保健室の先生やスクールカウンセラーの人のほうがよいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧