注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

今、高校生妹が胃腸風邪で吐いて下しています。両親が今家にいなくて、看病しているの…

回答2 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
20/11/10 21:43(更新日時)

今、高校生妹が胃腸風邪で吐いて下しています。両親が今家にいなくて、看病しているのですが、妹が吐いちゃう時は背中をさすってあげたり、声をかけてあげたり出来るのですが、下してトイレに入ってしまった時どうすればいいのかわかりません。トイレまで来られるのは嫌だろうし、でも一度篭ると1時間近く出てこないので、トイレで倒れてるのではと心配になります。トイレに行くときもふらふらとしています。妹は貧血気味で、今朝も下した後に、貧血っぽくて、ふらふらがひどかったです。異性なのでどうすればいいのか分からず、困っています。トイレ中一人にさせておいた方がいいですか?倒れちゃわないか心配で、、。

No.3178699 20/11/10 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/10 20:28
おしゃべり好きさん1 ( ♀ )

30分おきに、トイレをトントンして
声をかける。

大丈夫か〜とか

No.2 20/11/10 21:43
ご近所さん2 

ご両親いなくて、心配でしょうね。

1時間籠もってるなら、15分位ずつで声かけても良いかも。

あと、下痢のときは水分控えると脱水ひどくなるので、ちょこちょこ飲める時に水分促して下さい。

吐き気が落ち着いてる時に、胃を刺激しないように少量ずつが良いです。ポカリが良いと思います。嘔吐と下痢で電解質のバランスが崩れてるだろうと思うので。

水分取れずに、嘔吐、下痢が続いて、口腔内や皮膚の乾燥がひどいなどあれば早めに病院で点滴受けると良いと思います。

脱水が悪化するとふらつきがひどくなり、呂律が回らないなど症状出るので、そこまでなら、夜間でも病院が望ましいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧