注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

理解できなかったらすみません。 結論からいうと私、友達も彼氏も欲しいんです…

回答2 + お礼0 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
20/11/10 23:13(更新日時)

理解できなかったらすみません。

結論からいうと私、友達も彼氏も欲しいんです。
だから、学校で作れなかったからネッ友作ろうと思ったんですけど、話したら話したですぐ飽きてめんど。ってなって、アカウント事消すんですよね。
でもまた、欲しくなっての繰り返しで。
人とずっと話す、のはわからないですが、
SNS上でやり取りするのがめんどくさいって思う時点で友達も彼氏も出来ないんですかね

No.3178820 20/11/10 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 20/11/10 23:13
匿名さん2 

分かりますよ。
面倒くさいなって思うの。

だって、リアルで疲れてネット来てるのに、ネットで仲良くなると、嬉しいけど、こっちでも気を使わなくちゃいけなくなって、また疲れる。

でも、友達と彼氏が出来ないのは、またソレとは別なのかなって思いますよ。

深く付き合う人達
浅く広く付き合う人達
両方いて、手広くやってた時が
1番ラクで楽しかったです。

No.1 20/11/10 23:00
匿名さん1 

そんなことないと思いますよ。

どんなやり取りをしているか分からないですが、
そのやり取りは退屈だったのだと思います。
主さんが好きな話題や興味があるやり取りなら、面倒くさいなんて思わないですよ。
自分がなにを好きか、どんなお喋りをしたいかを考えてみるといいですよ。
同じような、または似たような感覚や考え方を持ってる人はいるはずなので、
そういう人に出会えたら面倒よりもたのしくて仕方ないと思います。
まずは、自分がなにに興味あるか、知ることからですかね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧