注目の話題
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な

今日見た夢の話です。 僕は13歳で、20になってもお酒は多くは飲まないと決めて…

回答3 + お礼1 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
20/11/11 11:54(更新日時)

今日見た夢の話です。
僕は13歳で、20になってもお酒は多くは飲まないと決めているのですが、今日の夢で未成年飲酒をしている夢を見ました。
内容は、学校の放課後に教室で1人ビールのようなものを飲む夢でした。夜は更けておらず、15〜17時くらいでした。そして教室に大嫌いな奴が入ってきて、夢の中だけど自分の心の内を喋りました。(言いたくても言えない罵詈雑言)僕はそいつにいじめられていたので、罪悪感は感じませんでした。そしてその後吐きまくって、朝の5:50分に目が覚めました。(現実)
何かトラブルなどの前兆なのでしょうか?不安でなりません。
詳しい方、以前に見てその後どうなったか体験した方などいましたら、教えてください。

No.3178954 20/11/11 06:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/11 07:28
匿名さん1 

ただの夢です。
悪夢を信じて不安になっていたら、注意力が疎かになって事故などにあいますよ。
夢ですから気にしなければ現実世界には何の影響もないですよ。

No.2 20/11/11 07:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。前向きに生きていこうと思います。

No.3 20/11/11 10:17
匿名さん3 

私も未経験なこと、やっちゃダメな夢を随分みました。
無免許運転で焦る夢、誰の子かわからない子を妊娠してる夢(周りにおめでとうと言われて妊娠に気づく)…。
免許取って、妊娠したら全く見なくなりました。
だから今だけだと思います。

No.4 20/11/11 11:54
匿名さん4 ( ♀ )

夢というのは深層心理やシンプルな記憶によるものだと考えています。

無意識下で脳にインプットされた記憶や一瞬脳をかすめた思想などが組み合わさって意味不明な夢となって現れます。見た人はびっくりしてその夢の指す意味を考えてしまうというわけです。

たとえば、なんとなくつけていてちゃんとは見ていないテレビで流れていたニュースの内容が無意識下で脳にインプットされてしまい、たまたまその日思い出した友達、出かけた場所、などがぜーんぶ組み合わさって一つの夢になる、といった具合に。どんなに不可解な夢(なんであの人が夢に出てきたんだ?みたいな)でも、必ず一瞬でも頭をかすめるような出来事が現実に起こっているから見るんです(あくまでも私の経験上出した結論です)。

だからたとえば主さんに飲酒願望がなくても、酒の広告を見た、酒を飲んでいる人を見た、売り場を見た、だけでもお酒の夢を見ますから、学校の大嫌いな奴に対してためていたストレスと合わさってそんな夢を見たのでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧