切り花🥀について ワンコインで買ってきたバラが1週間たち、だいぶシナシナに…

回答1 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
20/11/12 16:16(更新日時)

切り花🥀について

ワンコインで買ってきたバラが1週間たち、だいぶシナシナになりました。まだつぼみの2輪だけを残してカットして1輪挿しにしました。

蕾の方も丈を短くしたのですが、なんと咲き始めました😲1輪挿しの花たちもシナシナが復活気味です。

お花の手入れは詳しくないのですが、これは栄養が分散されたからでしょうか?切り花は丈を短くした方が日持ちが良いのでしょうか?
どなたかご存知の方いませんか?



No.3179708 20/11/12 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/12 16:16
匿名さん1 

切り花は茎の切り口が叙々に乱れ、水の吸い上げが悪くなります(『水が下がる』などといいます)。このとき茎を切って吸い上げ口をリセットしてあげるのを水揚げといいます。水を張ったバケツの中などで切ってあげたり。これを水切りといいます。
水揚げしてあげると水の吸い上げがよくなりお花が一時復活します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧