マンションに入居して約8年になりますが、最初から上階の人が夜中も昼もドンドン騒音…

回答5 + お礼0 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
20/11/12 19:43(更新日時)

マンションに入居して約8年になりますが、最初から上階の人が夜中も昼もドンドン騒音を出すし
私の家の音を聞いていて、人が来たら静かにして、誰が来た、何を話しているのか聞いていて、
こんなマンションから出たいと思って不動産屋を読んだら、予てから相談していたビルサービスの人に私が引っ越すなんて言っていました。それに、夜昼煩いのと私の監視をしているみたいで
住みにくいです。天井の電灯をリモコンのピ~でドン。スマホや家電に着信が有ったらドン。
40インチのテレビを音13で観ていたらドン。19インチのテレビでは7.8で観ていてもドン。電話が
掛かってきたり、電話を掛ける時は、お風呂の換気扇を回してから入口にしゃがんで電話をする
状態です。如何したら良いでしょうか?

No.3179746 20/11/12 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/12 16:50
匿名さん1 

引っ越すのが一番だと思います。

No.2 20/11/12 17:59
匿名さん2 

ピンポンダッシュ
ドア蹴る
天井を傘でつつく
ポストにボンド
天井に色々な物を投げる
ベランダの非常階段を傘で一撃
室内ストーカー
ピンポイント真上をつきまとう
ニンニクをフライパンで乾煎りして換気扇をMAXにする

No.3 20/11/12 19:11
匿名さん3 

私も騒音は何度か経験あります
頭のおかしな住人とやり合うより
引っ越すのが最善ですよ。

No.4 20/11/12 19:31
匿名さん4 

リモコンの音とか、ちょっとした生活音が上の階にそんなに聞こえるものなの?
おんぼろアパートとかならまだしもマンションだよね?
まあそれはおいといて、本当に昼夜問わず騒音がするのなら、まず管理会社に相談するのがよろしいかと。

No.5 20/11/12 19:43
匿名さん5 

分かります。
私は、電話する時はキッチンに体育座りです。
外に声が聞こえてしまうので、換気扇も付けれないです。
周りは簡単に引っ越せと言いますが、月々の家賃が免除にならない限り、そんなお金ないです。

上階の方は、お布団で休んでいるんですかね?
床に頭でも付けていないと、電気を消した音(紐でもないし)やテレビの8以下の音が聞こえるかな…。
ちなみに、時間帯は昼間ですか?
深夜ならウチは聞こえます💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧