注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

皆さんの職場には配置図なるものありますか? 私の職場には、A3用紙に細かく配属…

回答1 + お礼1 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
20/11/13 10:29(更新日時)

皆さんの職場には配置図なるものありますか?
私の職場には、A3用紙に細かく配属先と顔写真と名前が載っています。
今の時代SNSでの社員の顔写真アップ問題がありますが、私の場合はこのA3用紙に載せる顔写真の拒否をしたいのです。
理由は色々ありますが、第一に支店等沢山あるので、我が支店だけで管理されるものかどうかも不安。
そして、写真が嫌い。
そして、私の子供のある理由で引越しして来た身です。ただでさえ珍しい名前なのに目立つようなことをしたくありません。

ただ、職場の人全員写ってます。
私だけ嫌だと言うと波風立ちますよね。
だから、もう辞めちゃっても良いくらいなんですが、出来るなら写真拒否だけで済まないものかと。
経験者の方いませんか?

No.3180204 20/11/13 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-11-13 10:15
匿名さん1 ( )

削除投票

経験者ではないのですが、
会社や店舗のサイトなどで、写真がNGの方は、似顔絵のイラスト・カットを載せてたりするのは見たことあります。
辞める覚悟でしたら、交渉してみる価値はあるかなと思いますがどうでしょ。

わたしも写真だめなので、なんとなくわかります。かけあってみてもいいんじゃないですかね。
だけど、
写真が嫌い、とマイナスな言葉だと一見協調性がないワガママにも聴こえてしまう恐れが考えられるので、
写真が掲載されることに抵抗がある、など、うまい言い方が見つからなくて申し訳無いですが、
「精神的にダメ」ということがなにか表現できると伝わる可能性があるんじゃないでしょうか

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/13 10:15
匿名さん1 

経験者ではないのですが、
会社や店舗のサイトなどで、写真がNGの方は、似顔絵のイラスト・カットを載せてたりするのは見たことあります。
辞める覚悟でしたら、交渉してみる価値はあるかなと思いますがどうでしょ。

わたしも写真だめなので、なんとなくわかります。かけあってみてもいいんじゃないですかね。
だけど、
写真が嫌い、とマイナスな言葉だと一見協調性がないワガママにも聴こえてしまう恐れが考えられるので、
写真が掲載されることに抵抗がある、など、うまい言い方が見つからなくて申し訳無いですが、
「精神的にダメ」ということがなにか表現できると伝わる可能性があるんじゃないでしょうか

No.2 20/11/13 10:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。大変参考になります。
写真が嫌、と言う理由は確かに通用しませんよね。。女性の皆さん嫌だろうに私だけ何様?って感じですよね。

大ごとにしたくないので、担当者と上司にどう掛け合うかも難しいですが言ってみます。

顔写真を撮らされると言うのはよくある事なんでしょうか?
私の今の職場はやたらと個人情報を書かせたりします。
扶養内だから関係ないだろうに、子供の名前、生年月日、結婚記念日、親の名前、親と同居してる人の名前、、
その度にヤバいな…知り合い居ませんようにと願ってて疲れます。
子供に迷惑かけず静かに仕事を頑張りたいから客の前に出るような職ではなく事務職にしたのに、写真とは。








投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧