いつでも(連絡)大丈夫 は嫌い又は感心ない、あまり親しくない相手には言わない? …

回答2 + お礼2 HIT数 315 あ+ あ-

秘密の質問さん
20/11/13 23:19(更新日時)

いつでも(連絡)大丈夫 は嫌い又は感心ない、あまり親しくない相手には言わない?
職場・元上司が部下に言う場合、連絡してくること自体面倒には思っていないと取っていいですか?

No.3180575 20/11/13 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/13 22:59
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

仕事柄、仕事の関係者なら誰に対してでもそう言います。
あなたの業界がどうなのかは知りませんが。

No.2 20/11/13 23:06
匿名さん2 

関係ないですねぇ、社交辞令です
出る必要がある人間であれば出ますし、出なくて良くて出たくなければ無視して、あとで適当に謝ります
好感度がどーの、関係なくコネクションはあって困りませんから、言っておきます
そんなもんです

No.3 20/11/13 23:07
お礼

>> 1 仕事柄、仕事の関係者なら誰に対してでもそう言います。 あなたの業界がどうなのかは知りませんが。 早速ご回答ありがとうございます😊😊
そういうもんですよね・・ 無下にはできないですもんね・・うちは一般企業です😊

No.4 20/11/13 23:19
お礼

>> 2 関係ないですねぇ、社交辞令です 出る必要がある人間であれば出ますし、出なくて良くて出たくなければ無視して、あとで適当に謝ります 好感度が… ご回答ありがとうございます!
そんなもんですよね〜 社交辞令ですね^_^
確かに、コネクションはあった方が困りませんもんね😙

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧