注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

嫌いな私を見て腹を立てて攻撃をしたって何の解決にもならないよ。 ストレス発散で…

回答3 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
20/11/18 19:34(更新日時)

嫌いな私を見て腹を立てて攻撃をしたって何の解決にもならないよ。
ストレス発散で私に八つ当たりしてるならどんどん自分の性格が悪くなるばかりでエンドレスだよ。
悪い事は印象に残りやすいから周りにバレてないからと調子に乗ると痛い目に遭うよ。
まともな常識人は離れていき、自分と似た性格の悪い人しか寄ってこなくなるよ。
価値観が合うから仲良くなるじゃん。
つまり良い人と悪い人は価値観が真逆だから釣り合うはずない。
自分に関係ない人に対しての言動は本性が表れやすくて面白い。
残念な事をして自分自身を汚してるなと思う。
魅力があっても台無しだよね、本当に。

20/11/14 11:27 追記
悪い人のおかげで良い人が引き立つね。
良い人を見つけやすくて助かる。
穏やかで優しいのは満たされた暮らしをしてるからだろうね。
優れてる人はやっぱり違うね。

No.3180809 20/11/14 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/14 11:22
通りすがりさん1 

そういう思考回路が未熟で残念で悲しいからと、意見されてることもあるんだよ。

No.2 20/11/14 11:33
通りすがりさん1 

幸せになろうよ。我の強い人は反省の時に、反省し過ぎてしまうから。
そういうことないように気を付けるんだよ。
敵なんかじゃない。

No.3 20/11/18 19:34
匿名さん3 

たまに

「悪人が~」って文章見て

言い過ぎ~って思ったけど

悪人だらけ

ほんと思うわ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧