注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

両親同居

回答21 + お礼16 HIT数 2254 あ+ あ-

とも( 31 ♀ jRTrc )
07/04/01 09:17(更新日時)

旦那の親と同居してます。毎日が苦痛で…幸い義母は夜バイトに出掛けてるので、少しは楽ですが、義父もやっかいで、私が作った料理を食べてくれず、自分でコンビニやらスーパーに買いに行くしまつ。作らないときに限って、まだ❓って感じで台所にいる。義母は、バイトの休みの日は、夕飯の用意をしてくれるときもあるけど、私の分だけ箸が出てなかったり、刺身の醤油が私だけ出てなかったり。そんな生活のおかげで、旦那とも話すのが嫌になり。家を出るお金もなく。突然、爆発して逃げてしまいそうです。

タグ

No.318125 07/03/31 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/31 09:33
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

時には爆発も必要です。我慢は体に良くないですよ!
プチ家出して、あなたのありがたさを家族にわかってもらいましょう。😁
言いたいことを言わないと、体や心が病気になってしまいます。ご自分を大切にしてくださいね。

No.2 07/03/31 09:38
お礼

>> 1 ありがとうございます。やっぱり時には爆発も必要ですよね。私の性格上、爆発したり、プチ家出をすると、その後家に帰りずらくなるとか、肩身の狭い思いするとか、いろいろ考えてしまって、ついつい、私が我慢すれば、周りはうまくまわるんだなって思ってしまうんです。

No.3 07/03/31 09:52
匿名希望3 ( ♀ )

我慢は良くないです。そんな理不尽な嫌がらせみたいなことされたらキレて当然です。旦那さんも主さん助けてあげないなんて酷い。私ならなんと思われようが爆発 きれまくりですね。我慢できないタイプなので 後先あまり考えないです。我慢すればするだけ相手がつけあがる気がします。

No.4 07/03/31 10:32
匿名希望4 

主さんは、お義母さんが夕飯の支度をしてくれてる時には何をしてるのですか?お義母さんが料理をしてくれても、箸や刺身の醤油などの準備までお任せではどうかと思いますよ。

No.5 07/03/31 10:42
お礼

>> 4 義母の1週間に一度の休みの日は、支度は、義母片付けは、私。支度をしてくれてる間に、私はお風呂とか、洗濯をしまったり、分担してます。そもそも、義母のキッチンなので、あまり触られたくもないみたい。

No.6 07/03/31 10:42
通行人6 ( ♀ )

主さんは何も言えないんですか❓ 私なら「お義母さん、私のだけお醤油がな~い😱」とか「あれ❓今日は家のご飯を食べるんですか❓お義父さん」とか言っちゃうなぁ😁
図太くなるのは難しいですか❓
別居は出来ないのですか❓ 図太くなれないなら、主さん精神的にまいっちゃいますよ😔 たまには爆発💣しちゃいましょうよ🎵

No.7 07/03/31 10:59
お礼

>> 6 たまには、あれ❓箸がないや。とか冗談言いながら自分で箸をとりに行ったりするんですが、聞いて聞かないフリ。箸が出てないのは、毎回毎回で…

No.8 07/03/31 11:07
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

同居してます。主サンの気持ち凄く分かります。私も後の事ばかり考えて反撃出来るタイプではないので…
私は主人に嫌な事は話してます。『ただ聞いてくれるだけで良いから…』と愚痴をこぼすだけですが、一人で抱え込むのはやっぱり良くないですよ😃

No.9 07/03/31 11:35
お礼

>> 8 気持ちをわかってくれる方がいると思うだけでも、楽になりました。
旦那は、話を聞いてくれても、親も悪気があってやってるんじゃない、たまたまだわっていう感じです。お金さえ貯まれば、出て行くけど、長男だから、またいずれ、世話をしなきゃいけないから…

No.10 07/03/31 12:07
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は姑にイヤミを言われ、ノートに証拠を残してます。

主さんも、何月何日、何時何分と日付し、証拠を残すとあと②いーですょ😃もちろん手書きでね✏

幸い、旦那が姑に絶縁されましたので、私も娘もかかわらなくて済んだのでよかったです。証拠ノートは閉まってあります。

主さんも、毎回のこと記し、旦那に叩きつけて見せればぃぃ😃

No.11 07/03/31 12:33
匿名希望3 ( ♀ )

すみません 私にだけお返事いただけないのは 何かお気にさわったのでしょうか😣

No.12 07/03/31 13:02
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

⑧デス😃
うちの主人も『お前の被害妄想だ』とか言います💧分かってもらおうと必死で訴えた時期もあったけど、うちも長男なので別居してもいずれは戻る事になるし、解決策を求めるのやめました。

No.13 07/03/31 13:02
お礼

>> 3 我慢は良くないです。そんな理不尽な嫌がらせみたいなことされたらキレて当然です。旦那さんも主さん助けてあげないなんて酷い。私ならなんと思われよ… いえいえ、個別にお礼を送ったけど、いまだに載らないみたいです。なぜだろう❓と思ってました。確かに我慢はよくないと思うんです、あなたの言うとおり、つけあがって、だんだんひどくなってる気がするし。旦那も親は悪気はないからっていうし。
本当にごめんなさいね。

No.14 07/03/31 13:11
お礼

>> 12 ⑧デス😃 うちの主人も『お前の被害妄想だ』とか言います💧分かってもらおうと必死で訴えた時期もあったけど、うちも長男なので別居してもいずれは… 本当、似てますね。所詮旦那からしたら、他人ごとって感じですよね。旦那に話てもって思って、今では、旦那との会話は、たわいのない事すらしなくなってしまい。用は、全てメール。しかも、絵文字すらなし。

No.15 07/03/31 13:30
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

⑧デス😃
私も主人と話をするのも嫌になるほど思い詰めてた時期もあったけど、義父母のせいで夫婦関係がぎくしゃくするなんて悔しいし💧
子離れできてない姑の思う壺なので、主人とは仲良くしてますよ😃
旦那サンに尽くしても味方になってくれそうにないですか?

No.16 07/03/31 13:33
お礼

>> 15 そうですね。あの人は尽くしても、尽くされてるって思わないような人です。私も気楽に考えれるといいのだけど。
離婚も考えたし。

No.17 07/03/31 13:48
匿名希望17 ( ♀ )

他人ですし‥耐えがたい事ですよね😔
どうして舅さんは家でご飯食べないのですか?
ウチは姑が食べてくれません😥理由は解ってます‥舅が"美味しい"と言うのが気に入らないみたいです💧
食べない理由をハッキリ聞いてみては?

No.18 07/03/31 13:48
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

割り切るのって難しいですよね。私も離婚考えました。子供が二人いるのですが、主人に子供は渡さないと言われ考え直しました。
専業主婦なので今は自由になるお金ないけど、コツコツ貯金して密かに熟年離婚目指してます(笑)

No.19 07/03/31 14:02
お礼

>> 17 他人ですし‥耐えがたい事ですよね😔 どうして舅さんは家でご飯食べないのですか? ウチは姑が食べてくれません😥理由は解ってます‥舅が"美味しい… 聞いても、今は食べたくないとか、そんな感じで答えてきます。好きな物って出しでも、あんまり好きじゃないとか…

No.20 07/03/31 14:03
お礼

>> 18 割り切るのって難しいですよね。私も離婚考えました。子供が二人いるのですが、主人に子供は渡さないと言われ考え直しました。 専業主婦なので今は自… 私も密かに熟年離婚めざしてます

No.21 07/03/31 17:26
匿名希望21 ( ♀ )

私は爆発して子供の1歳の誕生日に家出しました
夫,義父母,義祖母の朝ご飯,義祖母(義母の母)の昼ご飯,義祖母以外の弁当,夕ご飯の支度をして、スーパーの開店時間に合わせて「行ってきます」とだけ義祖母に挨拶をして実家へ
1ヶ月後戻りましたが、9年経った今でも、義祖母,小姑は帰省した事をチクチク言います

No.22 07/03/31 17:37
匿名希望4 

先ほどは失礼しました。きちんと分担しているのに、そんな態度では頭いたいですね。両親揃ってそんなだと、旦那さんしか頼る人はいないのに旦那さんも冷たく辛いですね。
あんなレスしておきながら、うまくアドバイス出来なくて申し訳ありませんが、ストレス溜め込まないようにしてくださいね。

No.23 07/03/31 17:55
お礼

>> 21 私は爆発して子供の1歳の誕生日に家出しました 夫,義父母,義祖母の朝ご飯,義祖母(義母の母)の昼ご飯,義祖母以外の弁当,夕ご飯の支度をして、… そこなんですよね。爆発して、出るのは、いいけど、出るのは離婚覚悟の時ですよね。あとあと、チクチク攻撃があるからなぁ😢

No.24 07/03/31 18:00
お礼

>> 22 先ほどは失礼しました。きちんと分担しているのに、そんな態度では頭いたいですね。両親揃ってそんなだと、旦那さんしか頼る人はいないのに旦那さんも… いえいえ、私も詳しく書き込みしなかったから、そう思いますよね😥
今夜は、ハンバーグにしました。めずらしく義父はビール片手に食べてくれてます。ボケてきたのかなぁって思う事もあるので、きっと言っても無駄なんだろうなぁ

No.25 07/03/31 18:28
匿名希望4 

今日は食べてくれたんですか。取りあえず今日のところは良かったですね。でも、お嫁さんの料理を食べない時があるお義父さんって、お袋の味みたいな和食好きなのかと思ってました(^_^;)

No.26 07/03/31 18:51
お礼

>> 25 それが、好みがまったくわからず。餃子が好きって言ってたと思うと、俺はあんまり好きじゃないって食べないし。焼き肉大好きだし。ちなみに66才なんですけどね。

No.27 07/03/31 19:50
なちゅ ( 20代 ♀ X43sc )

うちは自分の親と同居です。主さんの意図とは違うかもしれないですが、レスしました。私は父親が苦手です。朝から寝るまで、掃除しろ。部屋が汚い…😥毎日毎日同じ事繰り返します。毎日私なりに一生懸命掃除しています。それでも、誰それのうちは埃一つない。等言われます。私は精神的に鬱っぽくなってしまって、泣きながら訴えました。それでも言い続け、ある日私が爆発しました。物をぶつけて、暴れてしまいました。少しマシにはなったかな⁉けどまだ言い続けてます。多分別居するしかないです。うちは母の為に別居出来ないけど、主さんは別居するしかないと思います。

No.28 07/03/31 20:25
ルマ ( 30代 ♀ yvtpc )

私は旦那の両親・自分の父と両方同居を経験しました。今は旦那の両親と同居です。
私は言いたい事言ってますがなかなか現状は変わらないですよね😠
今は離婚を本気で考えてます。

No.29 07/03/31 20:47
匿名希望4 

お義父さんは気分次第なんですね…それは苦労してますね(-.-;)
私だったら『食べないなら二度と作らない!!』と叫びたくなりそうです。お義父さんは食事の他に害はないんですか?

No.30 07/03/31 20:58
お礼

>> 29 食事以外は、私がリビングで真剣にテレビを見てたら、普通にリモコンで、チャンネル変えて、見てたのにって言っても、聞かないフリ。お酒を飲むと、底知らずで、酔ってはからんできます。脱衣場で体を拭いてると、ドアを開けてくるとか、不愉快なことばかりです。

No.31 07/03/31 21:01
お礼

>> 28 私は旦那の両親・自分の父と両方同居を経験しました。今は旦那の両親と同居です。 私は言いたい事言ってますがなかなか現状は変わらないですよね😠 … すごいですね。自分の親に、旦那の親と同居。同居って、最初は、監視しない親で楽しく、楽に生活できてて、もめ事ないと思ってても、ヤッパリできたら同居は、嫌ですね

No.32 07/03/31 21:07
匿名希望4 

食事だけなら子供と同じと思えば我慢も可能ですが、脱衣所はちょっと問題有り…と言うより不快ですね(-_-#)鍵をつけたら嫌味にとられて険悪になるでしょうか?
あと、テレビは部屋に別のを置くわけにはいかないですか?
何度も質問ばかりですみませんm(_ _)m

No.33 07/03/31 21:27
匿名希望3 ( ♀ )

ろくな回答もせずお返事を請求してしまいすみません。 悪気はないと言われても、こちらはそうとは思えませんよね。旦那さんも親と主さんの板挟みで辛いのでしょうけど…親より嫁に来ている主さんを第一に考えてあげる気持ちを持ってほしいですよね。旦那さんが見方してくれないと主さんが一番辛い思いをするのだから💦食事の時間をずらして別々で食べることはできないんですか?

No.34 07/03/31 21:48
お礼

>> 32 食事だけなら子供と同じと思えば我慢も可能ですが、脱衣所はちょっと問題有り…と言うより不快ですね(-_-#)鍵をつけたら嫌味にとられて険悪にな… テレビは、義父の部屋にもあります。私は明日の夕飯の支度とかでリビングにいる時間が多いから、リビングで見てるんですけどね。ドアに鍵もいい案❗でも、きっと義母が何か言いそう。私の会社で、蛇口につける浄水器をもらってつけたら、邪魔なものつけて、こんなのつけても変わらんわって😥

No.35 07/03/31 21:51
お礼

>> 33 ろくな回答もせずお返事を請求してしまいすみません。 悪気はないと言われても、こちらはそうとは思えませんよね。旦那さんも親と主さんの板挟みで辛… たしかに、旦那は仕事して帰ってきて、私の愚痴きいて、心が癒される時間なんてないだろうけど。でも、だからって、私の話ぐらい聞いてほしい。助けてほしいのに…

No.36 07/03/31 23:29
匿名希望17 ( ♀ )

何か意味不明な回答ですね💧舅さん何考えてんだろ😩主さん大変ですね…
後、何を言われようが、脱衣所に鍵付けて下さい!気持悪い!!
家は旦那が私の言う事を優先してくれるので助かってますが…
私なら出る事考えちゃうな………。

No.37 07/04/01 09:17
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

何か、少し前の自分の話みたいで辛さが甦ってきました。あたしも去年まで舅と同居してたんですが、あたしの作ったご飯を「いらん。」と旦那にやったり、終いにはスーパーで買ってきてました。最後には同じ食卓を囲むこともなくなり…。我慢と屈辱の限界になり、別居をしました。今では月に1回程度しか会わず、平和な日々です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧