家のゴキブリ…

回答5 + お礼5 HIT数 1395 あ+ あ-


2007/03/05 01:41(更新日時)

ゴキブリ😢

夏になるとデカいので本当 外にいるようなカブト虫💦⁉小さいのは本当に小さいです💧
が‼暖冬のせいなのか冬なのにチラホラみます💧バルサンをたきたいのですが…。この方20年一度もしたことないのですがコツとか教えてください‼‼
本当怖いです😢お願いします。

No.318203 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

バルサンの話ではないんですが…m(_ _)m
私も虫が大の苦手。
でも業者さんに頼んで害虫駆除をして貰えば家は20年 今のところゴキちゃんが出没してません。でも最近 蟻が家の中に入ってくる様になったので そろそろ駆除しなおさなきゃいけないと思ってます。

No.2

こんにちわ😃

バルサンですか?
バルサンは結構種類があるんですよ☝

何から説明したらいいのかなぁ?

お店の人に聞くのも手だと思います☝
後は・・・私は試してないのですが、月桂樹の葉を出没しやすい場所に数枚置くと出て来ないと、どこかのサイトで見ました😃

その人は3年間もゴキブリと会ってないそうです😃
私も今年から試そうと思ってます😃

アドバイスにならなくてごめんなさい😔

No.3

うちのアパートは古いので、夏場はヤバイです。
バルサンは後から、一杯弱ったのがヨロ②と出てくると近所の方に聞きました😨

No.4

>> 1 バルサンの話ではないんですが…m(_ _)m 私も虫が大の苦手。 でも業者さんに頼んで害虫駆除をして貰えば家は20年 今のところゴキちゃんが… 遅くなりました😠

結婚して旦那の実家
一軒家に越してきましたが ナカナカでかいのがチラホラと…
水回りの部屋だけでも害虫駆除しようかと😥
実際 費用は見積もってもらわなくちゃわからないと思いますが…
どのくらいかかりましたか⁉
ちなみに
台所の部屋は6畳ちょいです😢(泣)

No.5

>> 2 こんにちわ😃 バルサンですか? バルサンは結構種類があるんですよ☝ 何から説明したらいいのかなぁ? お店の人に聞くのも手だと思います☝… ありがとうございます
m(_ _)m

はっかくも良いっていいますよね💡
今 水回りではない二階の寝室の隅に中ボスが一匹だけちょん💨といました…。

バルサンは食器とかどーすれば良いんですかねぇ?あと台所が一階 二階で鳥をかってるんですが…
避難させたほうが良いですかね😠⤵⤵

夏に子供うまれるし何だか憂鬱です…

No.6

>> 3 うちのアパートは古いので、夏場はヤバイです。 バルサンは後から、一杯弱ったのがヨロ②と出てくると近所の方に聞きました😨 ありがとうございます
m(_ _)m

後から弱ったのですか✋💦
それも怖いけど弱ってるなら倒せそう…💦

バルサンってどーなんですかね?何かうちのやたらデカイんですよ…
チャバネみたいにあんな、かわいらしいサイズじゃなくて⤵⤵
2さんにも言ったように赤ちゃんも生まれるし何か何だか…。

No.7

うちがバルサンする時は・・・・
食器は新聞紙をかけたり、蓋があるなら蓋をしたり・・・・結局薬品がついてる気がして洗い直してしまいます😭

鳥は誰かに預けられたら預けて下さい🐤
預けられないなら外に避難させて下さい🐤
鳥は臭に敏感だから4時間くらいあけてから私は入れてました。
たぶん人間なら2時間くらいで入れると思います。
食品は冷蔵庫かしっかり封をして新聞でくるみ尚且戸棚にうちはしまってました。
電化製品は新聞紙をかけていました。
後は押し入れやゴキブリがいそうなところは何処もかしこも開けてバルサンやりましたよ😃
長くてごめんなさい😭
まだ解らない事がありましたら、聞いて下さい😃

No.8

>> 7 ありがとうございます😃
バルサン意外と手間かかるんですね!!

さっきホイホイと餌食べると死ぬみたいなやつ仕掛けました…。


の家族が居ない時じゃないとですね😃‼
うちはお義父さんが夜勤勤務だから朝帰ってくるし…。
バルサンなかなか炊けないな😠😢お義父さんがいない日か💦

何か休みの日でも💡
バルサン炊くから少し外出しててくださいとか
元はお義父さんの家だし何か嫌みな嫁ですよね…。

No.9

結構手間かかります😔
でも怖いゴキブリがいなくなるならと、旦那がお休みの日にしかけます。
うちは2歳の娘とお腹にいます。
それでもバルサン炊きますよ😥

嫌な嫁なんかじゃないですよ😃
お義父さんだってゴキブリは嫌だと思いますよ😃
暖かい日のお休みの日を狙ってバルサン炊いて、時間潰しに公園で遊ぶのも手だと思います😃
私もゴキブリ怖いので主さんの気持ち解ります😢
うちもこれからが戦争の様な気がします😔

No.10

>> 9 ご丁寧にありがとうございます。

夏に子供が生まれます☆
お義父さんも人は良くて好きです!が結構むとんちゃくなとこがあります…ずっと父子でやってきたからかな?

本当は台所(水回り)
シンクの下とか綺麗に掃除してバルサンたきたいケド…。
臭いで吐きそうだゎかがむの苦しいし〃

いずればこの家がマイホームです!
やっぱしゴキブリは嫌です。精神的にも嫌💧
頻尿なのにトイレもこわいし…。
何とかバルサンをやってみます。
ケド お義父さんの鳥も⑤匹います…

一時間避難させなくちゃです(泣)
どーしよう…
もう嫌だ⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧