交通違反…免取や免停について

回答11 + お礼2 HIT数 1447 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/04/01 20:08(更新日時)

旦那が先月、交通違反をし、今日違反金の納付書が届いたのですがこれは支払いをすれば今回の違反に関しては終わりという事でしょうか?勿論点数の問題もありますが、もし免停や免取になっていた場合…その通知はこれから来るのでしょうか?今回の違反は運転中の携帯使用ですが、旦那は後少しで免取になる状態なので不安で仕方ありません。もし何か知っている方いましたら教えていただけませんか?お願いします。

タグ

No.318348 07/03/31 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/31 13:17
通行人1 ( 30代 ♂ )

違反した日より起算して4週間以内に葉書が届きます。反則金を払っても免停が逃れる訳じゃないです。
違反が6点に達した時点で、免停確定です。但し一年間違反なし状態か軽微な違反なら1回に限り4ヶ月でクリアされます

No.2 07/03/31 14:04
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

①さんの言う通りです。

済みませんが一言言わせて下さい🙇

最近、不幸な交通事故が多いのは、ご存知ですよね❓
携帯使用は、罰金も点数も小さいです。
ですが、それが原因で他人の命を奪ったかも❓
もしくは、旦那さんが死亡したって不思議ではないです。
最悪の結果が有ったかも知れません。
ハンドルを握る者のモラルです。
最悪の結果になったら、その災難は、貴方だけでなく皆を不幸にします。
今回、捕まっただけでラッキーだと思って下さい。

本当は二度と運転して欲しくないです。

真摯に受け止め、旦那さんと話し合って下さい。

保育園児が何人も牽かれて死亡したニュース見ましたか❓
その内の一人は、私の姪です。もう たくさんです!

No.3 07/03/31 15:03
お礼

レスありがとうございます。今回の事を真摯に受け止め旦那にはキツク注意しました。その日はイヤホンマイクを会社に忘れてしまった…との事でした。でも言い訳ですよね。
旦那は過去に色々あり点数が危ない状態です。今度違反したら免停ではなく免取になります。捕まった時に警察の方は後ほんのちょっと点数があるので今回は大丈夫だろう…との事だったそうです。けど私は心配でたまりません。レスありがとうございました。

No.4 07/03/31 15:09
通行人4 ( ♀ )

免停ならキップ切られてから1ヶ月以内に通知がきますよ。私は講習受けて1日免停なりました。
それからはいろんな面で気をつけて運転しています。次は1年以内に4点無くなれば免停です、自分が悪く無くても、もらい事故でも引かれたら免停になるかもしれません。
免停の後の方が大変だと感じます。

No.5 07/03/31 17:21
通行人5 ( ♂ )

先月に違反して、今頃になって納付書が《送付》されて来ると言う事は…青キップの【違反金】ではなくて、赤キップを切られた【罰金】では❓ 青キップなら検挙された現場で期限1週間の納付書を渡されますからね。免取り寸前で赤キップを切られたなら👎免許取消は確定的ですね。 今回、何の違反で検挙されたかは知りませんが、前歴も有るようですから…累計点数によっては2年位の取消にもなりますよ。

No.6 07/03/31 19:51
通行人1 ( 30代 ♂ )

いや納めて居ないと、1~2回は手数料込みで催促してくれます。(勿論、徹底的に無視すれば裁判も始まります。)

No.7 07/03/31 20:06
NZ ( 20代 ♂ a7ppc )

○察関係者です。 普通自動者であれば減点1の反則金6000円ですね。自分が後何点かしりたければ、最寄りの交番で運転経歴証明書をもらい、送付しましょう

No.8 07/03/31 21:04
通行人8 ( ♀ )

不安どうこうよりも、旦那様がきちんと反省をしているかどうかを、心配した方が良いのでは❓自業自得です。

No.9 07/03/31 22:05
匿名希望9 ( ♀ )

同感。
よく事故スレは、どんな処罰がくるか心配してますが、どんな結果でも受け止めるしかないんだから、待ってればいいのでは?
携帯にしても、捕まるとわかってますよね?それで使うということは、意図的なんだから、もちろん素直に処罰を受ける覚悟ができてるはず。どんな処罰か不安がるものじゃないんじゃないでしょうか。
まぁ処罰をまつまでの間の不安や苦しさも、一種の処罰ということで

No.10 07/04/01 13:06
お礼

再度レスありがとうございます。とりあえず事態を見守ろうと思います。7番さん、詳しく教えていただいてありがとうございました。それと、8、9番さん個人的なご意見はすみませんがご遠慮下さい。どう思いますか?というスレなら個人的なご意見も良いですが、私は今回聞きたい事がありそれに対してのレスが欲しかったのです。レスをしていただいたのは有難いですが、すみません。ここは特にそういう事が多いですね。スレ立てした人が何を求めているか、によってレスも変わって来ると思います。

No.11 07/04/01 16:17
匿名希望9 ( ♀ )

とらえかただと思います。
どうなるかというこたえじゃないですが、
やってしまったんだからどうなるかを不安になって考えるのではなく、待ってる間、どんな処罰でもうけるという覚悟をする期間として考える、という一つの方法としてです。不安の解消方法の一つです。

その不安を解消するために…というアドバイスがいけないことでしょうか

No.12 07/04/01 18:59
通行人12 ( 40代 ♂ )

横レスすみません🙏
タクシー会社に勤めてますが☝O府警の刑事さんが📱で話ししながら追突して暮れました💢今日の新聞には同じO府警の警官が強制ワイセツで☝主さんの旦那さんを責める寄りも🙋犯罪の多発してる警察幹部を責めるべきではないですか✌

No.13 07/04/01 20:08
匿名希望9 ( ♀ )

誰を責めるべきかの問題ではないですけどね。別に旦那さんを責めてるわけじゃないし。
求めてることは違うけど、どんな処罰がくるか不安とあるから、待ってる間の不安の解消の方法をいっただけで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧