注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

たまたま自分が自慢にとられる言い方をしてしまったようで、言ってる時は全く気付かず…

回答2 + お礼1 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
20/11/19 02:38(更新日時)

たまたま自分が自慢にとられる言い方をしてしまったようで、言ってる時は全く気付かず、後で思い返してからずっと頭に巡り続けて丸1週間以上後悔が取れないのですが、時間が経てば戻りますか?

ちなみに30代。子供も結婚もまだの友達に、彼氏はいるし自分の趣味にかなりお金をかけている子だったので、結婚とか子供とかにとらわれずそういう人生もありの時代だから、今は自由だもんね!と相手の選択を受け入れて会話していたつもりだったのに、本人は本当は結婚もしたいし子供も欲しかったらしく、好きで自由にしているんだよねと思われた事が腑に落ちなかったみたいです。私としては、結婚や子供がいないひとにまだなの?いつするの?しないの?と聞く方が失礼かなと思っていたので(自分が独身時代それを言われてすごくストレスだったので)人生何が正解かわかりません…

タグ

No.3183875 20/11/19 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/19 01:37
匿名さん1 

どっちも言われてモヤモヤすると思います。たぶんお友達は決定づけられたことにモヤっとしてる思う。
こういう話題は何も言わず、そうなんだ!素敵だねとか共感する?ような回答に私している。

No.2 20/11/19 01:41
お礼

>> 1 そうなんですね💦想像が足りなかったです。
今はどんな選択も昔より自由だからねーって言葉って、決定づけて聞こえるんですね!私としては自由だという所に焦点をあてたつもりだったのですが…彼女は自由だから嫌だったんですね…

No.3 20/11/19 02:38
匿名さん3 

ドンマイ。
主様に悪気がないのは事実ですので、次は気を付けましょう。言葉って難しいですね。
あまりひきずらないで下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧