注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

指輪の塗装💍と外し方🙏

回答3 + お礼3 HIT数 3949 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
07/03/04 16:09(更新日時)

①指輪💍の塗装が剥げました😭お気に入りでずっとはめていたのが原因です😔同じような経験の方、どうされていますか?修理に出しても、また剥げそうで自力で補正できるならと思っています😥

因みにトロッターリングです💍二本の白い線と番号の部分は大丈夫ですが、ピンクの塗装の部分が剥げました😫

②むくみが激しいので、窮屈になって外すのに苦労します😫石鹸やシャンプーで外れる時もありますが、外れない時もあります。外す方法をご存知の方、お願いします🙏

No.318653 07/03/03 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/03 15:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ディオールのトロッターですね。私も同じ物を持っています。

ディオールのアクセはメッキ加工されてありますよ。
水等を触る時は必ず外して下さいと、買った時注意されませんでしたか?

残念ですが、もう直らないと聞いた覚えがあります。

No.2 07/03/03 15:39
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます🙏頂き物で付属本にも目を通していませんでした😫職場でのコップ洗いの時、外していなかったのが原因ですね😥直らないという結果を知る事が出来て諦めがつきました😠ありがとうございました🙏🙏🙏

No.3 07/03/04 11:13
通行人3 

完璧に修復はできないと思いますが、自力で良いならば剥げた部分を目立たなく直す程度で良いなら直せますよ。

No.4 07/03/04 15:31
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙏修復の方法など教えて下さい🙏🙏🙏💦

No.5 07/03/04 15:58
通行人3 

一度、自力で手を入れてしまうと価値は無くなってしまいますが、手放す気が無いならば試してみてください。
そのピンクの部分が何で塗装されているのか正確は判りませんが、ディオールのトロッターならばエナメル風ですからエナメル塗料で塗るのが適当かと思います。
しかし、エナメル塗料をメッキ面に塗ってもすぐに剥がれてしまいますので、あらかじめメタルプライマーと言う透明な液を塗りたい場所に下塗りしておく必要があります(メッキが曇るので、塗りたい面以外に付かないように注意が必要です)。
手順としてはメタルプライマー塗る➡乾かす➡塗料塗る➡乾かすです。
エナメル塗料や薄め液、メタルプライマーは模型店で数百円で売っているので、ピンク、レッド、ホワイトを買って同じ色になるように調色して使いましょう。
塗る時は、あまり薄めすぎると流れて余計なところに色が付いてしまうので、濃いめに溶いて面相筆の筆先で、チョンチョン…っと置くように塗りましょう。

No.6 07/03/04 16:09
お礼

>> 5 早速の詳細なレス本当にありがとうございます🙏🙏🙏教えて頂いた方法で修復してみます💍ありがとうございました🙏🙏🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧