- 注目の話題
- コミュニケーションが取れない人間は生きていけませんか? 人と生きていくにはコミュニケーションが全てのような気がします。人に合わせたりコミュニケーション能力が乏
- 夫が不倫していて私が夫になりすまして相手にもう会うのをやめようとLINEで送ったらわかったと返事がきました。どうしたの?など返事がくるかと思いきや、そんなあっさ
- 結婚して25年。子供達の要望で犬を飼いました。主人は臭いからと言ってしぶしぶですが。それからというもの、くさい、汚いのと毎日のようにいいます。私は少しでも努力し
親友とどれくらいの頻度で会ってますか? コロナで友達、知人とは会ってないけど、…
親友とどれくらいの頻度で会ってますか?
コロナで友達、知人とは会ってないけど、親友とはよく会うという人がいて仲の良さによって違うものなのか疑問でした。
No.3188255 20/11/26 05:30(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私は35歳お互い子持ちだけど週2〜3で会います、向こうも赤ちゃんいるしほぼ自宅でですが。
車で5分の距離で行動範囲がほぼ同じなのでね。
同じスーパー、ドラッグストアなど決まった店しか行かないし、私が妊娠中なのであちらが普段と違う行動すればあっちから「心配だから2週間あけよう」って言ってくれるし。
仲の良さで違うのかと聞かれれば、例えば近所のママ友はこの前ライブ行ってました。それでもちろん参観日とかも来るしそのあとランチに誘ってくる。
仲は悪くないし嫌いでもないけど感覚の違いで会うのは自粛してます。
我が家は本当に自粛自粛で過ごしているので行動範囲がわからない人とは気軽に会わないことにしています。
仲の良さの違いが直接の理由というより、気遣いやコロナへの認識、行動範囲の把握の差かなぁ。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧