注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

3歳の娘が公園でブランコをしてると同い年くらいの女の子が隣にやってきてブランコを…

回答4 + お礼1 HIT数 190 あ+ あ-

専業主婦( 33 ♀ pA3OCd )
20/11/26 12:54(更新日時)

3歳の娘が公園でブランコをしてると同い年くらいの女の子が隣にやってきてブランコをし始めました。

すると立ち漕ぎや、座りながらもかなり高く親が押したり指導してました。

親はかなり高く押すと離れて、足の動かし方など指導してました。

3歳でそこまでするのにビックリしたのですが、そのくらいはさした方が良いのでしょうか?

ちなみに私の娘は高くすると、優しくしてね。あんまり高くするとドチンして血が出るのと言うので、緩やかにしてます。

本人が嫌がるので、無理にするものでも無いと思うのですが、少しショックた。来年から幼稚園なので、娘だけ出来なかったらかわいそうなのかなと思ってしまったり。
立ち漕ぎは立って漕ぐと言うより、ブランコの上で動きながら立たして座らすと言う事を何度か遣らしていたので、何かしてる人なのかもしれません。わからないけど、、

No.3188366 20/11/26 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/11/26 12:51
お礼

そうですよね。人には好き嫌いもあるし成長スピードもありますしね。
気にしないでおきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧