注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

某コンビニで働いていました。 やめて参りました。 一人夜勤で、最低賃金、休憩…

回答3 + お礼3 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
20/12/01 20:48(更新日時)

某コンビニで働いていました。
やめて参りました。
一人夜勤で、最低賃金、休憩は度々中断
(きっちり引かれる)また、休憩出来ずに作業した分も引かれておりました。
作業量も、2人分、新商品入荷時は3人分にも匹敵する作業量をこなしていました。
朝方には、くたびれ果てています。
勤務の交代者が、店長(オーナーの息子さん)で毎日遅刻してきていました。
辞める最終日さえ出てきませんでした。
さらに、他の交代者や店長のお母さんが
交代時出勤してこないことも度々ありました。この状態を1年半強、我慢して来ました。
納得できない事が多くなり、家庭の事情もあり、精神状態がおかしくなり、仕事中に
イライラしすぎて泣いたり、発狂(大声で
死ねー!!)など我慢できず暴言等叫ぶようになったり、キツすぎて泣いてしまったり、ものに当たったりするようになり、
精神崩壊が始まりました。
そのような状況でも、遅刻、交代が出てこないなどあり、もうこの職場の人間が信用出来なくなりました。
その影響で、対人恐怖症のような状態になっております。
この職場の環境は、パワハラ、モラハラに
あたるでしょうか?
どうしても許せません。

No.3191366 20/12/01 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/01 19:09
匿名さん1 

訴えを起こしたら慰謝料たんまり取れるんじゃない?
弁護士に相談して取れるだけ取らないと泣き寝入りするだけだよ?

No.2 20/12/01 19:17
お礼

>> 1 少し相談してみたのですか、やはり証拠が必要とのことでした。
ここで働いた自分が愚かだったと痛感しております。
大変申し訳ありませんが、ここに投稿したのも、どうしても憤りが抑えられず投稿したものです。ごめんなさい。
そして、話を聞いてくれてありがとうございます。

No.3 20/12/01 20:04
匿名さん3 

辛かったでしょうが見事な仕事遂行能力です。
普通の環境のコンビニだったら、
余裕でしょう。

今は辞められて休めるのですから、
しっかりと休んでリフレッシュしてください。

過ぎ去った過去の仕事場について、
思い出す必要はありません。
腹がたったりするでしょうから。

休息に専念し、元気を回復してください。

No.4 20/12/01 20:21
お礼

>> 3 本当に言われる通りだとおもいます。
しかし、精神に異常があり、泣きながら目が覚めたり、目を覚ましたら何故かイライラしていたりします。
自分でもどうしていいかわからない為、病院に行こうと思いますが、
感情の起伏が激しくくるしいです。
おそらく、自分の性格的なものも影響しているのかな?と考えております。
自己中心的考えですが話を聞いて頂きたい欲求がありました。
すべてをぶちまけたかったのです。
もう、一人でこの問題を抱えるのがつらかったです。
話を聞いてくれてありがとうございます。

No.5 20/12/01 20:28
通りすがりさん5 

お疲れ様でした。私なら我慢できないので、もっと早く辞めていました。

No.6 20/12/01 20:48
お礼

>> 5 代わりがいれば辞めれたのですが、
全然変わりが来なかったです。
また、給料も振り込みではないので辞めにくく・・・辞めた後も、最後の給料を・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧