注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

普段全く仕事の報告や相談もしてこない女性部下がいるんですが、報連相してこないくせ…

回答1 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
20/12/02 22:41(更新日時)

普段全く仕事の報告や相談もしてこない女性部下がいるんですが、報連相してこないくせに、何か困ってる時だけ相談してきます。

自分は上司の立場で彼女を含め何人か部下がいますが人望が無い為、部下の不満が多いようなんですが、その女性部下が間に入ると言うか、自分の知らない所で部下達に自分のフォローをしてくれてる様です。

なのに、普段全く何も言ってこない。

最低限の報連相ははする様に言っても、聞き流されるか「いつも機嫌悪そうだから嫌です」と言われます。

なんとかしたいんですが良い方法ありますか?

No.3192082 20/12/02 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/02 22:26
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

こんにちは。
受け身にならずに、自分から毎回聞いちゃえばどうでしょう。
毎回必要事項を聞いて、聴き終わった後に、自分から言ってくれると助かると言い続ければ、相手から言ってくれるようになるかもしれません。
言わなければずっと聞き続ければいいだけの話です。

No.2 20/12/02 22:41
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます
以前、毎日部下達に何か困ったことやトラブルなど無いか?と聞いていたんですが、皆何も無いです。としか言わないし、酷い時は自分を飛び越えて自分の上司に直接報告してて、上司から聞かされるって事がありました。

先日もお客さんとのトラブルになってた事を、その女性部下は「機嫌が悪そうだから言えなかった」と言って、お客さんから直接自分に電話があって知りました。

聞いても「機嫌が悪そう」で片付けてしまうので困ってます。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧