スマホのバッテリーを交換経験ありすか?私はスマホを使って初めてなんですけどちなま…

回答5 + お礼1 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
20/12/05 11:43(更新日時)

スマホのバッテリーを交換経験ありすか?私はスマホを使って初めてなんですけどちなまにauでAndroidです 
やはりショップに行って預けなきゃ行けませんか?その場ですぐにやってもらえますか?
その時バックアップしてた方がいんですか? 

No.3193196 20/12/04 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/04 21:52
匿名さん1 

私はドコモのAndroidですが

私の時は完全にアウトーなくらいバッテリーがやばかったのでバックアップはどっちにしてもしてたほうがいいですよ!

そしてバッテリー交換だけでも数日は預けないとだめでした!

参考になったら良いのですが(´`:)

No.2 20/12/04 22:29
匿名さん2 

バックアップは基本こまめにしましょう。
私は過去iPhoneのバッテリー交換を自分でしました。今は寿命が二年だし買い替えた方が早いしお得かなって思いますが。
ショップでその場でってのは無いと思います。というか保険的なサービス入ってますかね。
あとは修理業者ですとその場でやってくれるところもあるみたいですが。

No.3 20/12/04 23:07
お礼

やっぱり預けなきゃダメなんですね
いちお保険には入ってます 機種変も考えたんだけど 
バッテリー交換だけならバックアップだけでいんですか?引き継ぎは関係ないですか? 

No.4 20/12/05 03:38
匿名さん4 

今は格安SIMだけど
割と長い期間
数年前までドコモと契約して
Android使ってました

バッテリー交換1度だけあります
余りにも電池の減りが早くなったので
ドコモショップで相談

1週間くらいだったかな
預ける事になりました
スマホが返って来た時は
初期化されてるので
又お買い上げ時の状態からになります

私も余り詳しくないけど
なんかAndroidの機種には
自分でバッテリー交換出来るものがある様ですよ

前にYouTubeで
バッテリー交換してる動画見た事あるので探してみては?

基本的に大事な内容は
micro SDや
Googleドライブとかネット上に保管してスマホ本体に入れておかない事です
スマホなんて突然故障する事ありますからね

No.5 20/12/05 11:32
匿名さん5 

私は前のiPhoneの時に 友達がスマホ修理店みたいのでバッテリーやってもらったと聞いて 私もやってもらいました。1時間位?で出来たと思います。
まぁ寿命もあったと思いますが 1年位で買い替えましたが。

No.6 20/12/05 11:43
匿名さん2 

預ける場合はスマホを初期化するので(だってそうでしょ1週間も個人情報入れたスマホを預けるわけにいかないんだから)、手元に戻ってきたらあらかじめバックアップしてあるデータを引き継ぎ(復元)する必要があります。
非公式の修理屋でその場でやってもらえる場合は初期化しないことが多いですが万が一データが飛んだらのためのバックアップです。ちなみに自分でバッテリーを替えられる機種だとしても、万が一を考えてバックアップをとるわけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧