注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

季節感ただよう名前を別の季節に生まれた子につけるのは

回答10 + お礼0 HIT数 5456 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/05/01 14:19(更新日時)

気になりますか?季節違うやんって突っ込みたくなりますか?
①1月生まれのサクラ
②2月生まれの千秋
③7月生まれのスミレ
④7月生まれのサツキ
⑤8月生まれの 楓
⑥12月生まれのスミレ

この中で季節と名前が釣り合ってないのが気になる名前があったら全部教えて下さい

タグ

No.319412 07/05/01 05:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/01 05:38
匿名希望1 ( ♀ )

私の友達の子が12月産まれで桜ですが別に気になりませんよ!ちゃんと意味があって付けた名前だし🙆でも友達はたまに突っ込まれるみたいです^^;)

No.2 07/05/01 05:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は必ず夏生まれなんだぁ~って言われます(^-^;
4月生まれなんですが…

きっと初対面の人とその程度の会話があるぐらいで、全然気にはなりませんよ!
うちの息子なんて毎回読み方を聞かれる始末…
でもよかれと思ってつけた名前なので気に入ってます♪

No.3 07/05/01 06:07
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

だいたい妊娠初期につけた名前なんじゃないかな??

No.4 07/05/01 06:18
通行人4 ( 20代 ♀ )

11月生まれの姉がすみれですが、そもそも祖母の名前からとったので関係ないみたいです😁
妹は蓮花か❓とか聞かれる事があるらしいですが、花の名前はその姉だけです🌷

No.5 07/05/01 07:55
通行人5 ( ♀ )

うちの息子は9月生まれですが、「憲」という字を使ってるので5月3日生まれと聞かれる事があります。

No.6 07/05/01 10:58
匿名希望6 ( ♀ )

う~ん(Θ_Θ)みんな季節と花がバラバラやないかなぁ?
多少突っ込まれるかもね💧花から少し離れてみたらどうかな😣

No.7 07/05/01 11:57
通行人5 ( ♀ )

ごめんなさい💦スレの回答になってませんでした💧

主さんの上げた名前で気になるものは別にないですよ☝
ご両親の好きな花・植物かなぁという印象を受けるので。

私が言いたかったのは、花に限らず季節にちなんでるって思われる漢字もあるって事です😔

No.8 07/05/01 12:04
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

気にならないです。誤解はされると思いますが素敵な名前つけたいですよね。
うちは名字に『秋』がついてるので、季節の名前つけられないかなーと思います⤵
女の子なら結婚して名字変わるからいいかなと思いますが。話がそれてスミマセン💦

No.9 07/05/01 14:10
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

②だけ違和感🍂
あとは全然問題無いと思います😃

No.10 07/05/01 14:19
通行人10 ( 30代 ♀ )

どれも気になりません。
ウチの子も4月生まれで「夏」が付きます。
思いがあって名付けたので自慢くらいに思ってます😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧