注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

20代後半、女性です。 長文失礼いたします。 婚活で出会った男性と2回目…

回答4 + お礼3 HIT数 483 あ+ あ-

匿名さん
20/12/09 16:01(更新日時)

20代後半、女性です。
長文失礼いたします。

婚活で出会った男性と2回目の食事の約束をしました。
1回目はお互い電車で駅前での食事だったのですが、わたしが電車があまり好きではないこともあり、次は車で行くということを伝えました。

相手は車を持っておらず、仕事は社用車、過去に彼女と旅行等に行く際はレンタカーを使うと言っていました。

今回は車で現地に向かうということを伝えた際に、集合場所は俺の家でいいかと言われ、まだ親しくもなく、友人とも言えない関係の中いきなり迎えをお願いされることに図々しさを感じてしまい、もやもやしています。
住んでいる場所によっては車を持つほうが大変ということもあると理解してはいるのですが、車持ってない男なんて…とそこで判断する気もないのですが、わたしが車あるからといってそれを勝手に使われるような感覚は受け入れがたいです。

会って話すと楽しい時間を過ごせているとは思いますが、決してまだ好きという感情があるわけでもないので、どこまで受け入れてあげるべきなのか悩んでいます。

また、お付き合いされている方、お付き合いを検討されている方が車を持っていないという同じような状況の方がいましたら、普段の食事や遊びに行ったりはどういうふうにされているのかお聞きしたいです。

タグ

No.3194386 20/12/06 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/06 22:50
匿名さん1 

私なら無理とはっきり伝えます。
お迎えして欲しいの?そんなわけないよねって。あと、車持ってる持ってないではなく、そういう事を私に要求できる時点でもうこの人とはないなって思ってしまいます。
なんというか、男性って好きな人に尽くしたくなるのが普通なので、女性を都合よく使おうという根端がすこしでも見えたらそれはあまり思われていないという事だなってわかるからです。

No.2 20/12/06 22:51
通りすがりさん2 ( 30代 ♀ )

モヤモヤを感じていらっしゃるならば無理する事は無いと思います。
都合よく使われる云々以前に、
自分の車とはいえ、あまり知らない男性と密室に二人きりという状況に、女性側が抵抗感を感じるのは仕方がないことだと思います。

私ならですが、保険を理由に断るか、それでと食い下がって来たら上記の心境(不安)を伝えてもいいと思います。
現地集合・現地解散でいいと思いますよ。
それで難色を示すような男性ならそこまでの人ってことです。

No.3 20/12/06 23:15
匿名さん3 

もしも2度目に行くとしたら車予定でも相手には『確実じゃないので現地集合でお願いします』と言えば良いし、3度目以降も車の話題は出さず主さんのペースで乗せて良いと思えたら移動のタイミングで『車で来てるから〜〜』と言えば大丈夫だと思います。

主さんの移動手段を相手に教えるたり今回も丁寧にお断りする必要性は全くないですね。
個人的に車ない男性は無理だわー、家まで迎えに?なんて言える根性にはぁ?何?って驚愕!

No.4 20/12/07 00:24
お礼

>> 1 私なら無理とはっきり伝えます。 お迎えして欲しいの?そんなわけないよねって。あと、車持ってる持ってないではなく、そういう事を私に要求できる… そのままはっきりと伝えました。
どうやら家の近くに安いパーキングがあるから、家集合にしてそれを直接教えてくれるつもりだったそうです。
変な話、こちらも好きな相手だったら迎えに行きたいと思っただろうなというのもあるので、こちらも尽くしたい相手ではないんだろうなと思いました。
ご意見ありがとうございました。

No.5 20/12/07 00:26
お礼

>> 2 モヤモヤを感じていらっしゃるならば無理する事は無いと思います。 都合よく使われる云々以前に、 自分の車とはいえ、あまり知らない男性と密室… そこに抵抗感はすごくありました。
お迎えについてお断りしたところ、謝罪と現地集合で構わないとの返信がきました。
また今後もし同じようなことがあれば心境をしっかり伝えて、かつ今後も付き合いを続けるべきか見極めたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

No.6 20/12/07 00:29
お礼

>> 3 もしも2度目に行くとしたら車予定でも相手には『確実じゃないので現地集合でお願いします』と言えば良いし、3度目以降も車の話題は出さず主さんのペ… 正直、車ない男性は無理と、そこで判断してはいけないと自分に言い聞かせているような感覚です。
そこで判断したら自分は心が狭いのではないかと思っていましたが、頂いたご意見ではっきりと車ない男性は無理と言っているのを見て、正直わたしも無理なんだなと思っています…
今回は現地集合になりましたが、様子を見て今後のお付き合いは考えていきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

No.7 20/12/09 16:01
通りすがりさん7 

まだ親しくもなく、友人とも言えない関係の中車でお迎えは抵抗があるとのことですが、
これでも食事デートするの?婚活アプリで出会うとそれはしょうがないのかな‥

相談文を読んでいてそもそも彼のことを好意的に思ってない、これから距離を縮めたい、とは思わないのかな、と感じました。

私は夫と出会って2回目(まだ付き合う前)でお迎え催促してしまった側です。目的地が車じゃないと不便な場所だし、車持ってるなら迎えに来てくれないかな?と軽く思って聞いてみただけです。
彼は既に私の事気になってたみたいで、快く迎えにいくと行ってくれました。

距離感はそれぞれなのかもしれないけど、彼はあなたのことを好意的に思ってるから聞いてるだけで、あなたに勝手に使われる、なんて思われてたら悲しいだろうな‥

でもあなたがそう思ったことは正直に伝えて、お迎えはちょっと無理と言った方が、彼もあなたのスタンスが分かっていいんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧