注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

自分はくず人間です 学歴もないし、仕事も続かないし 子供もいますがここ最近夫…

回答4 + お礼2 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん
20/12/07 18:13(更新日時)

自分はくず人間です
学歴もないし、仕事も続かないし
子供もいますがここ最近夫が単身赴任になり相談できる大人の相手もいない
夫は頼りにならなくて知らない土地で1人で15年子育て
引っ越したからママともいない
仕事が決まってもブラック企業で辞めるなら早めにいってと入社4日で言うような企業しか入れない
こんな土地早く離れて地元にもどりたい
すべてを捨てたい

No.3194573 20/12/07 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/12/07 18:13
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

子育てよく頑張っていますね。
時々息抜きもしながら、ほどほどにやっていけばいいのです。

No.5 20/12/07 09:48
お礼

>> 3 住めば都て言いますが 自分にとって合う土地と 合わない土地てありますよね。 22年間実家に暮らしていて 大学卒業し 新社会人 … ありがとうございます
やはり慣れ親しんだ土地を離れて暮らしている人は大変さがわかっていただけるんですね

No.4 20/12/07 09:45
お礼

>> 2 15年子育てがよくわかりません 引越先で15年間暮らしたということですか? 15年も住めば友達できませんか? 引っ越した後でまた旦那さ… 8才のときに家を買ったので引っ越ししました
引っ越し先はすでにママグループができていて入れませんでした
家を買うまえはママともいましたがいまは交流ありません
子供は中学2年で持ち家なので一緒に転勤先にいくことができませんでした
ちなみに単身赴任した年は今年のコロナの大打撃があった5月です

No.3 20/12/07 09:43
匿名さん3 

住めば都て言いますが
自分にとって合う土地と
合わない土地てありますよね。

22年間実家に暮らしていて
大学卒業し
新社会人
初めての一人暮らし
中々実家に帰れない環境であり
超ど田舎で車がなければ
できる事は限られますし
電車には2時間に1本

会社の人事により配属された場所が
1番立地条件が悪かったです。

そのため、会社の人間関係も上手く
いかず、嫌いな先輩や人間的に
出来ていない先輩がいて悩んだり
しました。
仲の良い先輩に奢ってもらってばかり
いたため支払いの際
お前は1円も払わない事を
教育担当にボロクソ言われ
ました。

僕は新しい環境に馴染めず
ストレスが溜まっていたため
色々な先輩と食事をしたため
周りの先輩に汚名をきせられたため
仕事もしづらくなり
最終的に勤務日に逃げました。

そんな自分の事をクズなんて
言わなくて良いですよ。

偽善者ぶって
人間皆クズですから

No.2 20/12/07 09:40
匿名さん2 

15年子育てがよくわかりません
引越先で15年間暮らしたということですか?
15年も住めば友達できませんか?
引っ越した後でまた旦那さんだけ単身赴任しているのですか?
一緒に行けば、違う環境になったのでは?

No.1 20/12/07 09:29
匿名さん1 

無理矢理にでも、自分の人生は自分で作ると思わない事にはどうにもならない事もあるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧