注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

マイホームを夢見て

回答4 + お礼1 HIT数 698 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/03/04 13:40(更新日時)

現在親と同居してますが、喧嘩も多いしやはり夫と子供だけの生活がしたい!と思いマイホームを夢見ています。あやふやな質問ですが一体自己資金は最低どの位必要ですか?私の住んでいる地方では普通の新築一戸建だと家土地込みで最低2000万位からになります。ちなみに貯金は100万程しかありません…最低でもこれだけあれば…とか皆さんの経験談とか、参考にしたいので是非お聞かせ下さい!

No.319480 07/03/03 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/03 23:49
匿名希望1 

二割程度の自己資金があれば安心かなぁ~😉

No.2 07/03/04 00:31
通行人2 ( 20代 ♂ )

家だけではなく、家具等も揃えるでしょうから、500はいるかと。

No.3 07/03/04 00:42
通行人3 ( 30代 ♂ )

一昨年に家買いました。心配ないですよ😊不動産屋のアドバイスがあって、頭金も家具代も含め借りました。貯金は、そのまま残した方が良いです。買うなら若い方がいいですよ。買って良かったと思いました。

No.4 07/03/04 02:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

頭金なくても大丈夫ですよ。
それよりも毎月いくら払っていけるのかが重要です😃

毎月の支払える額から借りれる金額を決めますから!

その借りれる額で、自分の納得いく🏠がたてられるかどうかだと思います🙋

一度🏦に行って借りれる額聞いてみたらいいかも✨昨年の源泉徴収票を持って行ったら金額だしてくれますよ😁
不動産屋や住宅展示場に行っても計算してくれたりします✨でも買った方がいい❗と急かされたりするので、注意が必要かな…🙅

No.5 07/03/04 13:40
お礼

皆さん貴重な御意見をありがとうございます!(お礼一括ですみません🙇)何だか夢が少し現実的に見えてきて嬉しいです💕まずは500万目指して頑張ろうと思います。月々払える金額もきちんと考えて、その分を残せるように生活費を見直してみます!ところで実は同居の際にお金を出しあってリフォームしたため貯金をほとんど使ってしまったんです…😫自分の親との同居なので元々仲良いいし問題無いよーと軽く考えてました💧気が合う合わないというより、生活ペースの違いとか、ルールの違いとかそういうのに疲れてしまってます💧本当に今更ですが、あのお金を残しておいてマイホームに向けて貯金に励んでおけば…と悔やまれてなりません😭お礼のはずが愚痴になってしまい申し訳ありません💦皆さんの御意見を聞いて自分達にも不可能ではないと思えたので、また一から貯金に励みます!ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧