急いでます! 今日学校で駅伝大会というものがありました。1キロ走ったのですが、…

回答4 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

サクラ( ♀ oaWTCd )
20/12/15 23:01(更新日時)

急いでます!
今日学校で駅伝大会というものがありました。1キロ走ったのですが、走り終わったあと、毎年のことですが気管が苦しくなって咳が止まらなくなりました。
明日も授業で1キロのタイム測定があるのですが、未だに気管が痛いです。
体育は見学した方が良いのでしょうか。親に相談したら、怠けずにやれと言われました。悪化しないのならやりたいですが、悪化すると思いますか?自分じゃ判断が難しいので、回答よろしくお願いいたします。

No.3196071 20/12/09 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/09 22:17
世捨て人(*_*) ( tWtTCd )

日頃の運動不足のせいでは?

気管が痛いのは、走ったことだけが
原因なの?
専門家ではないので、
断定は出来ませんが…
走った直後に気管が痛いのは、
呼吸の乱れが原因。

しかし、呼吸が平常時に戻っても
気管が痛いのは走った事とは
関係ないと思いますよ。
別な原因があると思います。

明日、走りたくないという
心理から来ているならば、
精神的な問題です。

他に思い当たる事がなければ、
走る事で自信がつき克服出来るのでは?

No.2 20/12/09 22:22
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
毎日運動はしてます!
走ることが嫌ではないですし、自信がないわけではないです。
体調と相談してみます。

No.3 20/12/09 22:24
人生の先輩さん3 

空気が乾燥してるから、咳が出るのでは?

走った後、水分とりました?

No.4 20/12/09 22:28
匿名さん4 

明日は走れるさ。
自分を信じて。

走れないと思えばそこまで。
走っている間は苦しいけれど、走り終わった後の爽快感。
強くあれますように。

No.5 20/12/15 23:01
匿名さん5 

クールダウン時間を長めにとってみても同じかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧