注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

月経前症候群について教えて下さい。私は高校2年の女で普段はイライラすることがほと…

回答2 + お礼2 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
20/12/09 23:51(更新日時)

月経前症候群について教えて下さい。私は高校2年の女で普段はイライラすることがほとんどないのに生理前の1週間位になると本当にイライラが本当に酷くなります。家族との些細な言い合いも普段は流せるのに、この時期になると号泣してしまったり、発狂気味にぶち切れたりしてしまいます。家族も困らせてしまうし、何より自己嫌悪がすごくてネットで調べたらPMSを知りました。このイライラとかを緩和する方法ってあるのでしょうか?病院でも見てもらうことができるのでしょうか?
経験ある方いたら教えていただきたいです。

No.3196103 20/12/09 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/09 23:27
匿名さん1 

病院で診てもらえますよ。

成人女性だと、ピルを進められることが多いのですが、高校生だとまだ成長段階なので、どうだろう…。
相談してみて下さいね。

また、イライラ緩和ですが、
なるべく自分がリラックスして過ごす事がいいのですが、
テストとか人間関係とかありますしね💦

自己嫌悪なんて、ならなくていいんですよ。
もし、お家の方が理解のある方なら、事前に伝えてみてはどうでしょうか。
「生理前に体調が良くなくて、こうなってしまう事があると思うけど、気にしないでくれると助かります」って感じで。

皆んな、PMSの時は、本来の自分とは違ってしまうのではないかと思いますよ。
大丈夫(。´・ω・)ノ゙ナデナデ

No.2 20/12/09 23:42
匿名さん2 

家とか学校とかで、寛容に受け入れてくれる環境を作っていけると良いですね!
これは主さんだけじゃなく他の女性もよくあることですので。

ほんとは良くないらしいですが、その週は本能のままにチョコとか赤肉をよく食べます。あとスポーツとか走ったりして動きまくります(笑)そうすると心が楽になるのか、生理が来やすいんですよね。

気持ち面を緩和させるためにも、血や肉になるものは我慢せず食べたほうがいいという考えに賛成派です。

No.3 20/12/09 23:48
お礼

>> 1 病院で診てもらえますよ。 成人女性だと、ピルを進められることが多いのですが、高校生だとまだ成長段階なので、どうだろう…。 相談してみ… そうなんですね、家族と相談して病院の方も考えてみます。丁寧に優しく説明して下さってありがとうございます😭

No.4 20/12/09 23:51
お礼

>> 2 家とか学校とかで、寛容に受け入れてくれる環境を作っていけると良いですね! これは主さんだけじゃなく他の女性もよくあることですので。 … ほんと生理が始まったらイライラとかなんだったの?ってなるんですよね、、
心のケアも自分なりにやってみよあと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧