注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

部活をやってるんですが、なぜかうまくいきません。 わたしは副キャプテンをやって…

回答1 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
20/12/11 23:30(更新日時)

部活をやってるんですが、なぜかうまくいきません。
わたしは副キャプテンをやっています。キャプテンをやっている子がすごく頼りなくてついていけません。練習試合があるって言う前の日に家族旅行行ったり、何かと体調不良で学校や部活を休んだり自分の嫌なことがあるとすぐ逃げる子で、なのに変なところですごくキャプテン感を出したり部活も勝ちたいと口で言うだけで態度には全く出しません。
後輩たちも何回も時間までに準備してほしいと頼んでも全くしてくれません。キャプテンの子に一緒に注意しようと言っても怖いから無理、わたしは仮のキャプテンなどと言ってなんもしてくれません。先生方に相談してもその子は今いろいろあっていっぱいいっぱいだからと言われました。わたしもいっぱいいっぱいです。真剣にやってる方こそ浮きます。部活を辞めればいい話かもしれないですが、そのスポーツは大好きなのでやめたら後悔すると思うんです。だからどうしたらいいのかわかりません。
真剣にやらない方がいいんでしょうか。
長文ですいません。味方が欲しいです。

No.3197209 20/12/11 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-12-11 23:30
匿名さん1 ( 28 ♂ )

削除投票

とても責任感が強いなと感じました。 責任感が強いからこそ、中途半端なキャプテン、準備が遅くやる気が感じられない後輩にムカついてしまうのですね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/11 23:30
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

とても責任感が強いなと感じました。 責任感が強いからこそ、中途半端なキャプテン、準備が遅くやる気が感じられない後輩にムカついてしまうのですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧