注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

22の娘が結婚するので彼氏と挨拶に行きますだってよ…父親の俺の事をアンタ何か親だ…

回答3 + お礼1 HIT数 361 あ+ あ-

会社員さん
20/12/12 19:46(更新日時)

22の娘が結婚するので彼氏と挨拶に行きますだってよ…父親の俺の事をアンタ何か親だと思った事は無いと言われてきた。そんな事言う奴の挨拶なんて俺には関係ない勝手に結婚でもすりゃいいのに。妻は娘と向き合えと言うが娘が誰と結婚しようが俺には関係ない。知った事か!!と言ったら大人げないだってよ。俺大人げないっすか?

No.3197508 20/12/12 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/12 14:44
匿名 ( ♀ TivTCd )

そういう風にお育てになられたのはあなたですよね?w
自業自得なのでは?

私はそんなこと親に言ったら怒られますし、父も母も大好きなので絶対に言わないですけど。
そういう風「娘なんかどうでもいい」みたいな態度しているから父親としてみてもらえないのではないしょうか?

まぁ娘を愛していない証拠でしょうねこのスレッドのお悩みが。

No.2 20/12/12 14:47
お礼

>> 1 まぁ実際は俺からしたら義娘なのでそんなもんですよ。

No.3 20/12/12 15:00
匿名さん3 

まぁ成人してるし親の許可なく結婚できるんだから、挨拶の場は適当に同席しておいてササッと終わらせたら?私も親と不仲だったから、形式的に親への挨拶と両家顔合わせしたけど面倒だったわー。

No.4 20/12/12 19:46
通りすがりさん4 ( ♀ )

一応筋通してるんだから良いじゃん?
主さんは報告や挨拶無くても文句言いそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧