注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

同性にやきもち焼くのっておかしいですか?僕の友達がほかの人と親しくしてるとなんか…

回答9 + お礼9 HIT数 1317 あ+ あ-

匿名さん
20/12/14 22:56(更新日時)

同性にやきもち焼くのっておかしいですか?僕の友達がほかの人と親しくしてるとなんか嫌なんですよね、なぜなんでしょうか?
僕は異性愛なので、彼に対してそういう感情は全くないんですが。

No.3198149 20/12/13 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/13 15:29
匿名さん1 

幼稚園〜中学生までの女子にあるあるな心理ですね。

No.2 20/12/13 15:29
ゆゆゆ ( 40代 ♀ ixGTCd )

あなたが狭量な人なだけかと。

No.3 20/12/13 15:30
お礼

>> 1 幼稚園〜中学生までの女子にあるあるな心理ですね。 ありがとうございます。
僕は男だけど、そういう心理を持ち合わせているってことなのかな・・・・?
やはり考えれば考えるほど答えがわからないですね。

No.4 20/12/13 15:34
お礼

>> 2 あなたが狭量な人なだけかと。 ありがとうございます。
そう言われるとそうかもしれません。僕はその中に入っていけるタイプではないので、誰この人ってなるんですよね。

No.5 20/12/13 15:36
匿名さん5 

主さんは交友をもつのがあんまり得意ではなくて、狭く深くタイプとか?
だから、せっかく作った友人が「交友を広く」持とうとしてると、
自分には不得意なことと不安?から、やきもちとか

No.6 20/12/13 15:40
匿名さん1 

主さんは男性だけども、単に性格が女々しいんだと思います。
男勝りな女性がいるように。

No.7 20/12/13 15:42
お礼

>> 5 主さんは交友をもつのがあんまり得意ではなくて、狭く深くタイプとか? だから、せっかく作った友人が「交友を広く」持とうとしてると、 自分に… ありがとうございます。

あ、そうですね!僕は狭く深い交流を好むタイプです。結構人見知りなんで、それでも友達はできましたが、誰とでも仲良くできるタイプではなかったですね。

僕がやきもちを焼いていたのは、不安があったから なのかな・・?

No.8 20/12/13 15:44
OLさん8 

私も、同性にヤキモチします
でも友達にも、友達を選ぶ権利が有るし、友達は、自由なので。
わかっていても、ヤキモチ。

叶わない片想いみたいで、辛い。

赤の他人。なのにさ、
この苦しさ

私はバカだなぁ。

No.9 20/12/13 15:45
お礼

>> 6 主さんは男性だけども、単に性格が女々しいんだと思います。 男勝りな女性がいるように。 ありがとうございます。

そうかもしれません;;
たった2行でシンプルなのにわかりやすいです。
僕の嫉妬はそういうところから来てるのか。

No.10 20/12/13 15:49
匿名さん10 

私もそういう悩みを持ってます。ステメとかで、『いつメン最高!』って書かれてた事があって。彼女は友達、親友がとても多いので、(あぁ、〇〇の特別にはなれないんだな)って思うことが毎日です笑

私は、そんな時、その人から離れたり新しく親友を見つけるなど、そういう行動をよくしています。私の経験なので参考までにお願いします笑

なんだかんだ言ってるんですが、今私はそんな状況なんですよ笑

実際、上記の経験で私は今の嫉妬地獄から抜け出せるか不安です。

このスレが主様のお役に立てたら嬉しい限りです。

No.11 20/12/13 15:50
お礼

>> 8 私も、同性にヤキモチします でも友達にも、友達を選ぶ権利が有るし、友達は、自由なので。 わかっていても、ヤキモチ。 叶わない片想い… ありがとうございます。
共感していただき、救われる思いです。

そうなんですよね、あくまで友達であって、僕が相手を縛る権利なんてないし、勝手にすればいいって頭では分かってるのに・・・。

自分で気付かないだけで、恋に似た感情を持ってるのでしょうかねえ・・・?
大げさかもしれないけど、なんか知らない他人から、僕の当たり前の日常が一つ壊されるような危機感のようなものを感じてしまうんですよね。

No.12 20/12/13 15:55
お礼

>> 10 私もそういう悩みを持ってます。ステメとかで、『いつメン最高!』って書かれてた事があって。彼女は友達、親友がとても多いので、(あぁ、〇〇の特別… ありがとうございます。
あー!それ僕だったら絶対嫉妬してしまうw
なんで俺と関係ない奴載ってんだよみたいなw
そうですね、友達が多い人にとっては自分はそのうちの一人なんだろうなって落ち込みますよね。

確かに、一人の人間に執着してもろくな事ないですよね。こちらも色々な人と交流を持つのが得策かもしれませんね。
嫉妬地獄はつらいです。それで不機嫌になると周りにも不快感を与えてしまうし。
難しい問題ですよね。そういうのってなかなか変えられないし。

とても参考になります、ありがとうございます。

No.13 20/12/13 18:49
匿名さん13 

こんにちは、高校生です。
わたしも今、同じ状況でびっくりしました。

同性の友達が他の人と話してると嫉妬してしまいますし、他の人と楽しそうにしてるとすこしモヤモヤします。

わたしは別に嫉妬するのはわたしの勝手だと思っています。
ただ、それを露骨に出してその人とその友達の関係を壊すようなことはしてはいけないと思います。

嫉妬の扱い方は恋でも友情でも一緒です。
いくら恋人だからって他の異性と話してたからって関係をこわそうとするのは怖いですが、少しの嫉妬ならかわいくないですか?

No.14 20/12/14 01:01
お礼

>> 13 ありがとうございます。

そうでしたか、なんか辛いですよねあの感覚。
そうですね、嫉妬は仕方ないにしても友達関係を壊すこともあり得ますからね。何イライラしてんの?みたいな。こっちの気持ちが伝わるはずもないし。

僕は恋愛向いてないですね。嫉妬してすべてが台無しになるタイプなので。

No.15 20/12/14 22:06
匿名さん15 

私もバリバリ親しい同性の友達に嫉妬します笑
異性愛なので同じなんですけどね!
なんか仲いい子が他のこと楽しそうにしてたり 〇〇とこの前遊んだんだー っとか楽しそうに話されると なんであの子なんかと っと思います
まぁそれをいちいち言わないことが相手にとってはいいかもですよ!
嫉妬するのは自由ですしそれを行動とか言語で出さないのが一番ベストなのかも
それが嫌なら 〇〇といったところ私も行きたーい っとかそういうのを言ってみたら 行こう行こう! ってなると思いますよ😄
私の場合は嫉妬したら思いっきり抱き着いてます笑

No.16 20/12/14 22:36
お礼

>> 15 ありがとうございます。

やはりそういう方って一定の数いらっしゃるんですね。なんか安心しました。
すげーわかるわ。楽しそうに話されてもこっちは1ミリも楽しくもねえし、聞きたくもねえですよねw
確かに、過度な嫉妬はなんのメリットもないですからね。でもやんわり伝えても、構ってちゃん とか思われたくないしなあ。

男が男に抱き着いたら、気持ち悪いかなあ・・・?(´;ω;`)

No.17 20/12/14 22:45
匿名さん15 

本当に共感でしかない…!!
こっちが知らない話を二人や数人で話してると いやいや私のこと忘れてますか⁉ って思いますよね笑

あー分かります笑 嫉妬してもこっちも相手もなんもないですからね… 難しいところですね…
けど時々はかまちょアピもいいかもしれないですよ!!

男子が男子に抱き着くのって気持ち悪くないですよ(∩´∀`)∩
私と同じクラスの男子とか全員抱き着きあってますもん笑
それに今の時期は寒いから人肌恋しい季節でもあるから多分抱き着いても変に思われないですよ!

No.18 20/12/14 22:56
お礼

>> 17 ありがとうございます。

それなんですよ!特に3人(僕、友達、その他)とか最悪です。何こいつ(その他)いらねえんだけどってなっちゃう・・・。
まあ、友達付き合いって絶対平等に接するの無理ですよね。絶対話す人って偏るし。

そうか、思い切って抱き着くか・・。
確かに同じ嫉妬でも不機嫌になるより、構ってよ(´;ω;`)って言った方が可愛いですよね、絶対。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧