注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

何とか約束を破る良い方法はありませんか? 数ヶ月に遅刻した部下のF君を叱責…

回答7 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
20/12/16 20:36(更新日時)

何とか約束を破る良い方法はありませんか?

数ヶ月に遅刻した部下のF君を叱責していていた時に、つい頭に血が上りすぎて「俺は毎日、遅刻したら辞表を出す覚悟で仕事してんだ!お前も、そのぐらいの覚悟を持って仕事をやれ!」
と言ってしまいました。

しかし私は今日、寝坊をして遅刻してしまいました。
F君は「前に僕が遅刻した時に『俺は遅刻したら辞表出す』って言ってましたよね?自分で言ったんですから守りますよね?」と言ってきたので「ちょっと待っててくれ」とやり過ごして何とか今日はF君と顔を合わせずに帰ってきました。

しかし、また明日になったらF君は私に問い詰めて来ると思います。
何とかして約束を破る方法はありませんか?

※「遅刻したら辞表出す」と言った所を他の部下達にも見られているので「そんな事、言った覚えは無い」と言う手段は使えません。

No.3199535 20/12/15 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/15 21:24
匿名さん1 

くらいの気持ちって事だ、と説明する。
それより部下に問い詰められてる関係性や状況の方が心配

No.2 20/12/15 21:24
匿名さん2 

謝る。
誤魔化すなんて一番ダサい。

No.3 20/12/15 21:36
匿名さん3 

「遅刻したら辞表を出すくらいの覚悟」って言っただけで、
遅刻したら辞表を出すとは言ってないですよね。

「覚悟や責任感の話」をしたのに、
部下は、何の話とすり替えてるんだ?

人の粗を探すような事をして、
失敗したら、それ見た事かと寄ってくる…
そもそも、何で主さんに怒られたのか分かってないし、反省もしてない。

主さんも無責任な事は言わないように。
あと、逃げなくていいので、堂々としてください。

今日もお疲れ様でした。

No.4 20/12/15 23:34
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

こんにちは。
仕事の失敗は仕事で返す。
遅刻したことで周囲に迷惑をかけたことを謝罪して仕事を頑張る。

F君がそんな態度を取るのは、叱責が指導の範疇を超えていたからではありませんか?
部下とか上司とか関係なくあなたが今回の遅刻で迷惑をかけたならその事だけは謝るべきです。

そこでニュートラルに戻していつものように上司部下の関係になりましょう。

No.5 20/12/16 00:45
匿名さん5 

約束を破れば、何をどう取り繕おうが、威信はなくなりボロクソに悪口を言われ続けることは免れない。今後主の言うことを誰も真面目に聞かないし相手にもしなくなる。謝っても言い訳してもとぼけても同じこと。だったらポーズで会社に辞表を出して、事情を説明すれば引き止めてくれるでしょう。引き止められて退職を思いとどまったテイにすれば、約束は守ったわけだし、部下も納得するよね。かえって見直されるかも。もし、引き止められなければそのまま辞めましょう。

No.6 20/12/16 16:32
匿名さん6 ( ♀ )

私も5番の方と同じがいいかと。

そこは自分のミス。行き過ぎた注意なんてカッコ悪いです。どうにかやり過ごしても、そんなのダサすぎて一緒に仕事なんて出来ません。恥ずかしいじゃないですか。

有言実行。いさぎよく提出した方が。
そこで止めて貰えれば有り難いし、引き留められなければそこまで。

感情任せに叱るものではないです。自分の間違った指導で責任を取る日がきたのだから、、

No.7 20/12/16 20:36
匿名さん7 

遅刻の理由が寝坊じゃしかたないですね
恥ずかしい理由だし謝るのが一番いいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧