注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

今朝クソ父と言い争いをして暴言を吐かれたり暴力を振るわれそうになりました クソ…

回答6 + お礼5 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
20/12/19 14:44(更新日時)

今朝クソ父と言い争いをして暴言を吐かれたり暴力を振るわれそうになりました
クソ父は何かとうるさく、自分勝手で、すぐにカッとなり暴言、暴力を平気で振るったりします
これは私が幼い頃からありました
幼い頃には喘息があって発作が出るとうるさい!
明日も仕事なんだからいい加減にしろ!とか
思春期になると反抗期で反抗してた時には
両足両手をヒモで縛り口をガムテープでふさがれ
暴言を吐かれ暴力を振るわれてました
私が小中学でイジメを受けてた時は怒鳴られながらお前が話さないからイジメを受けるんだよ!
死にたいなら勝手に死ね!と言われました
高校に入ってやっと友達ができたのにあの子とは遊ぶな!と言われました
だから友達を作るのが恐くなり、今では人が恐くて話せません
高校で仲良くなった友達は決して悪い子ではありませんでした
もう疲れた、疲れを通りこしてどうにかなりそうです

No.3200896 20/12/18 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/18 11:13
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

主さんは今何歳ですか?

役所の生活相談課に相談してみては?

ガムテで両手両足拘束して暴力なんてあり得ません。




  • << 3 クソ父は元教師で外ではいい顔しかしません 周りからは先生、先生と言われ近所の人からも○○先生と呼ばれてます それがイヤでイヤで仕方ないです やっぱり相談した方がいいんですか もう分かりません

No.2 20/12/18 12:11
お礼

>> 1 38です
実際に拘束されました
大人になった今でも覚えてます

No.3 20/12/18 12:39
お礼

>> 1 主さんは今何歳ですか? 役所の生活相談課に相談してみては? ガムテで両手両足拘束して暴力なんてあり得ません。 クソ父は元教師で外ではいい顔しかしません
周りからは先生、先生と言われ近所の人からも○○先生と呼ばれてます
それがイヤでイヤで仕方ないです
やっぱり相談した方がいいんですか
もう分かりません

No.4 20/12/18 14:32
匿名さん4 

私の父は、もう亡くなりましたが、元教師でしたよ。
でも、いつも温厚で優しい、物静かでした。
私は、お父さんっ子だったくらいです。

主さんのお父さんは、完璧なモラハラ男ですね。
モラハラ男は治りません。
幼少時代に、親から受けるべき愛情を受けていない傾向があるらしく、思考回路が3歳児くらいで、止まってるらしいですよ。

私も、行政に相談したほうがいいと思います。
それか、近所のしっかりした議員さんとか。
何か知恵を頂けると思います。

私の主人の父も、モラハラ男なので、主人の母が困り果て、議員さんに相談した事がありました。

No.5 20/12/18 15:11
お礼

>> 4 そうです、完璧男です!
もう家庭崩壊になってるのではないですかね
多分、、、
あなたが羨ましいです
この間、カウンセリングを受けた時に家庭環境を話しました
そしたら心理士の方が精神保険福祉士さんに話してみたらどう?と言われ迷ってます

No.6 20/12/18 19:44
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

信じて貰うためには、ボイスレコーダーやどこかにビデオカメラでも仕掛けて、

お父様の醜態を記録していくとか、、、(汗)

大人になったいまでも、暴力暴言は当たり前なのですか?

  • << 8 私が聞きたいです 大人になった今でも暴言暴力は当たり前なんですかね

No.7 20/12/18 19:55
お礼

>> 6 やっぱり証拠が必要ですよね
、、、
ボイスレコーダっていくらするんですかね

No.8 20/12/18 19:58
お礼

>> 6 信じて貰うためには、ボイスレコーダーやどこかにビデオカメラでも仕掛けて、 お父様の醜態を記録していくとか、、、(汗) 大人になっ… 私が聞きたいです
大人になった今でも暴言暴力は当たり前なんですかね

No.9 20/12/18 20:06
通りすがりさん9 

そんな父親に本当のことを話をする必要も無いし、友達関係のことも内緒にしていれば良いのよ。信頼出来ない父親には、適当に誤魔化すことも必要です。

No.10 20/12/18 21:00
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

そう言う人は一生変わらないのではないかな。

というか、
主さんはまだ実家暮らしなのですか?

もしそうなら、、独身だとして、一人暮らしした方が良くないですか?

もう良い大人なんだし、、、

ご結婚されて家を出ているなら、極力関わらない。
それが一番。

一人暮らしだろうと、ご結婚されていようと出来れば、住まいも親には教えない、信頼できる人にだけは住所は教えるとか。

信頼できる人でさえも、お父様の家庭内の醜態を信じて貰えないようなら、予めやはりボイスレコーダーだけでもかって、暴言を録音しておくとかして、それを聞いてもらい信じて貰って、絶対に住所を教えない、知らないことにして貰った方が、、、

いきなり自宅に来られて酷いことされる可能性もありますからね。



No.11 20/12/19 14:44
匿名さん4 

頼れる時は、ありとあらゆる所に頼るのも、1つの方法で、少しだけでも道が開けてきますよ。

精神保健福祉士さんに、相談だけでも、されてみてはいかがでしょうか?

私も、あんまり偉そうに言えませんが、身障者なんですが、ネガティブがポジティブになりました。
行政にはめちゃくちゃ頼っていますから。
頼れる所は頼っています。

ボイスレコーダーは、私が買ったものは、2年前で8千円くらいでしたよ。
ピンきりですが、8千円でも、結構よくとれてますよ。
ボイレコは、いざと言う時に役立ちますよ。
何でも証拠の世の中ですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧