注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

最近食欲がすごくて困っています。 19歳の一人暮らしの社会人です。 子供の頃…

回答2 + お礼2 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
20/12/20 11:47(更新日時)

最近食欲がすごくて困っています。
19歳の一人暮らしの社会人です。
子供の頃、親が食べることに厳しく、あまり食事を食べさせてもらえなかったです。
ご飯出してもらえないことも多々あり、出してもらえても「子供のくせに、働いてもないくせにそんなに食べるのか」「図々しい、お前に食べさせる食べ物が勿体無い」などと食べてる間ずっと言われ続けていて食べるのが怖くてあまり食べませんでした。


就職して家を出て、やっと満足に食べられるようになり最初は「一日3食きちんと食べられるだけで幸せ!」と思っていたのに、最近一日三食普通の量では満足できず…
めちゃくちゃ食べてしまいます。
1.5人前〜2人前くらいの量を食べてしまい、また間食もやめられません。
休みの日は何かしらずっと食べてます。
食べていないと気持ちが落ち着かず、空腹になると子供の頃の満たされない気持ちを思い出し辛くなるので食べてしまいます。

スイーツやお菓子にもハマってしまい、お菓子やスイーツ買い込みほぼ毎日スイーツやお菓子を食べてます。

そのせいか体重が一年足らずで10キロも増えてしまいました。
そして食費もかさむ…

これはさすがにやばい、我慢しなきゃと思うんですが空腹が怖くて、、、無意識に子供の頃の満たされない気持ちを埋めたくて食べまくってしまいます。



食欲がコントロールできません、どうすれば良いのでしょうか…。

No.3201521 20/12/19 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/19 16:11
匿名さん1 ( ♀ )

子供の頃の反動だとわかっているなら心療内科に行ってみた方が良いかと、今の時代心療内科は普通に生活されてる方も沢山通ってる方いるのでハードルは高くないですよ、私も通ってますが病院はおしゃれだし先生はユーモアあって面白い先生です。

No.2 20/12/19 17:16
匿名さん2 

随分、辛い思いされたんですね・・・

酷い親だね・・・

親だったら、自分ひもじい思いしても
子供だけは・・・って、思わんもんかね・・・

鬼のような親だわ・・・

No.3 20/12/20 11:45
お礼

>> 1 子供の頃の反動だとわかっているなら心療内科に行ってみた方が良いかと、今の時代心療内科は普通に生活されてる方も沢山通ってる方いるのでハードルは… ありがとうございます。そうなんですね!心療内科って、病気の方が行くところだと思ってました。ハードル高くないんですね。一度思い切って行ってみます。

No.4 20/12/20 11:47
お礼

>> 2 随分、辛い思いされたんですね・・・ 酷い親だね・・・ 親だったら、自分ひもじい思いしても 子供だけは・・・って、思わんもんかね… ありがとうございます。

そうなんですかね…

うちの親は、働かざる者食うべからず、だから本来働いていない子供は食べる権利がない。
親は働いてきているんだから親が優先。子供は大人の残りものを食べておけばいい、とよく言っていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧