以前もご相談をさせていただいたのですが、 彼氏と今別れるのか別れないのかよく分…

回答7 + お礼7 HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
20/12/20 22:58(更新日時)

以前もご相談をさせていただいたのですが、
彼氏と今別れるのか別れないのかよく分からない状況に陥っています。理由は彼が仕事で多忙を極めたからです。
ちなみにこうなる直前のやりとり等を周りの友人に見せると、別れたいわけではないのではという意見が多いです。
話をしようと持ちかけ、また、相手に私のことを好きじゃないのか、別れたいのかとも聞いています。その返答はなく、相手には考える時間を与えています。
そして数日後、電話しようと言われてから数回先延ばしになっています。
私はもう別れたことにしていて、新しい出会いも探しているのですが、彼はどういうつもりなのでしょう。
また、私の誕生日なのですが、LINEで何もできなくてごめん、今の状況についてもごめん、ときました。少なくともしばらくの間、返すつもりはありません。
振る勇気が出ないのでしょうか?
自分からは振らず相手から振らせたいタイプでしょうか?
自然消滅狙いでしょうか?だったらいくらでもLINE切るタイミングあったんですけど、、
わかりません。

No.3201916 20/12/20 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/20 09:59
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

確かに微妙ですね。

別れたいとは思ってはいないようですが、別れることになっても仕方がないとは思っていそう、という感じが、私には受け取れました。状況や成り行き任せな感じです。

彼氏さんは、その状況に謝りを入れるくらいなら、一度きちんとけじめをつけるべきだとは思います。

ですがそれが一向になく、終わりにされたいのなら、あなたから言ってしまってもいいんじゃないかと思います。

彼氏さんは、自然消滅でもいいと思っているかもしれませんし、その事に納得がいかないかもしれませんが、できればあなたには、筋を通して頂いて、もう終わりにしましょうと、一言でも伝えてからにされることをおすすめします。


本当は一度、真剣に話し合いをするべきなんでしょうけどね。

No.2 20/12/20 10:22
匿名さん2 

私からすると主さんが決めれば良いだけだと思うんですね。

まず話してみようと考えるのは当たり前ですが応答がないのならその状況でも我慢するかそれが嫌なら自分から別れるかだけじゃないですか?

私なら彼の行動が答えだと考えますかね。彼が何を考えているかは色々考えられるので考えても仕方ない気がしますので彼の行動を見てこちらが勝手に解釈するしかないかと思いますよ。

No.3 20/12/20 10:31
通りすがりさん3 

主さん判断で良いと思いますよ〜。
忙しすぎて連絡しなくなるタイプも忙しすぎても連絡したいタイプもいるので自分と合わなかったら別れるか我慢するかの2択だと思います。
自分はどんなに忙しくても構って欲しいタイプなので仕事と恋愛のマルチタスクができない男性とは長続きしなかったです(笑)
旦那は仕事もできるし、忙しすぎてもちゃんと愛情を感じるので結婚しました。主さんも自分が幸せな方を選びましょう〜!

No.4 20/12/20 14:27
匿名さん4 ( ♀ )

別れたいわけではないのでは、と憶測しかできないということは彼氏側が今後も続けていきたい、別れるなんて考えられないという感じではないんですよね?
なんとなく読んだ限りでも主さんがもう別れよう!終わり!と言えばあっさり終わるような気がします。。。
別れたつもりでいるとのことですし、さっさと振ってしまった方がお互い楽なのでは?

No.5 20/12/20 16:06
匿名さん5 

主が他を見つけて行動するかは他人が決めることでもないし、彼との話し合いの時間を作る上では主の事とは別な話だよね。
彼の対応に既に不必要と思うなら待つこともしなくてもいい、それでも彼の意思を必要と思うなら聞いてみるのもいい。

決めるのは主だからね。


彼が仕事が多忙なら、他の方もおっしゃってる通り男性は2つ3つのことを一緒には考えたり答えを出す事が出来ないんです。俺もそうだから。

主の事を思わないなら適当に早々と解決も正直男ならできる。
時間が必要なら真剣な捉え方してもいいくらいかな。
ただし、忙しいとはいえ期限をつけたりして話し合いを最終的に目的にさせる方向でした方がいい。

No.6 20/12/20 16:19
お礼

>> 1 確かに微妙ですね。 別れたいとは思ってはいないようですが、別れることになっても仕方がないとは思っていそう、という感じが、私には受け取れ… ありがとうございます。
たしかに、別れたいとまでは思っていなさそうです。別れたいと思ったら、ハッキリ言うタイプのはずなんです彼は。

話し合いまではいかなくても、彼の考えだけでもちゃんと聞きたかったんです。
たぶん私から話したいって言わなければ、今まで通りLINEは普通にしていたと思います。

正直まだ好きで、自分から終わらせる踏ん切りがつきません。

No.7 20/12/20 16:23
お礼

>> 2 私からすると主さんが決めれば良いだけだと思うんですね。 まず話してみようと考えるのは当たり前ですが応答がないのならその状況でも我慢する… そうですね。
私の判断で決まると思います。

今の状況では、もうなにも期待できないけど、じゃあ自分から別れたいかというと、正直踏ん切りつきません。情けないですが。

本当にその通りです。彼の考えなんて分からなくなってしまいましたので、こちらで解釈するしかありません。
期待し過ぎない解釈で、とりあえず終わったことにして、次を探そうかなという感じです。
ありがとうございます!

No.8 20/12/20 16:27
お礼

>> 3 主さん判断で良いと思いますよ〜。 忙しすぎて連絡しなくなるタイプも忙しすぎても連絡したいタイプもいるので自分と合わなかったら別れるか我慢す… ありがとうございます。
マルチタスク、無理なんだろうな…笑
どんなに忙しくても構うタイプだって自分で豪語してたんですが、実際無理みたいです、残念ながら。
素敵な旦那さんですね!!羨ましいです。
私もそういう人を選んだほうが幸せになれそうです。

No.9 20/12/20 16:30
お礼

>> 4 別れたいわけではないのでは、と憶測しかできないということは彼氏側が今後も続けていきたい、別れるなんて考えられないという感じではないんですよね… ハッキリ聞けてないので全てが憶測になってしまってます。
私から言えば終わりですよね。
別れたつもりだし、もういいやって諦めてはいるんですけど、自分から完全に終わらせる勇気もなくて、もやもやしてます。
もうちょっと落ち着いたら、私から言ってもいいかなとは思ってます。自分も楽になりたいので!
ありがとうございます!

No.10 20/12/20 16:39
お礼

>> 5 主が他を見つけて行動するかは他人が決めることでもないし、彼との話し合いの時間を作る上では主の事とは別な話だよね。 彼の対応に既に不必要と思… 本当にそうなんです。ありがとうございます。
彼とはもう終わるのも、新しい人を探すのも、私は仕方ないと思っているのですが、彼の意志が聞きたい気持ちもすごくあります。

さっさと終わらせるわけでもないしすごく謝られるし何度も切る機会を与えても何もしないところに、私はまだ密かに期待してしまっているのかもしれないです。仕事は相変わらず忙しそうです。
期限はつけなければいけないかもしれませんね。自分の中でもちゃんと折り合いをつけられるよう、がんばります。

No.11 20/12/20 17:04
匿名さん2 

>>7

情けなくはないですよ。感情がありますから仕方ないです。ただ個人的な意見を言うならもし仮に連絡が来たとしても信用できるんですか?

私ならスッキリするために連絡来たら話そうとは思うけどどの道振ると思います。そういう行動する人は土下座でもして今回だけは許して下さいとでも言われない限り無理ですけどね。それくらいじゃないと許したところで悪いと全く思ってないですよ多分。わざとですから。

忙しいを理由にこの話を通して許してしまうならまた同じ繰り返しはされると思っておいた方が良いです。

私の中ではまだ別れないとか期待できるとかの話ではないです。誠心誠意謝ってくるなら別れるかどうかは考えてあげても良いって話です。

厳しい意見かもですが主さんのために言ってるつもりです。ナメた態度取られても怒れないならいつまでもその関係性は何も変わらないと思いますから。

No.12 20/12/20 20:42
お礼

>> 11 そうですよね。ありがとうございます!
とても的確で冷静なご意見をいただけて感謝です。とても参考になっています。
加えて、私ももともと2さんみたいな考えで、これまでお付き合いしてきた人のほとんどは冷静に判断して私から切ってるんです。だから今回もいつものように切るべきであると、よく分かっているつもりです。
それなのに今回はなぜか全然嫌いになれなくて、困ってます。私にしては珍しくウダウダしてしまってます。笑
次の人を早く見つけて、ちゃんと私から振りたいと思っています。がんばります!

No.13 20/12/20 22:12
匿名さん2 

>>12

なるほど。主さんに騙されました(笑)

全て分かっておられるのですね。ならば余計な事を申しました!

それなら臨機応変に思うようにすれば良いです(笑)しっかりしてる主さんなら全然大丈夫でしょう。

逆に多分しっかりし過ぎている雰囲気といつも冷静そうな感じは隠して可愛さを前面に出した方が良いかもですね。とはいえ判断だけは間違いないようにですけどね!

余計なお世話ですが主さんならもっと良い人が見つかる気がしますよ。その彼には勿体ないですね。

No.14 20/12/20 22:58
お礼

>> 13 え、すみません全然余計なんかじゃないんですよ!騙してしまって申し訳ないです笑笑

しっかりし過ぎっていうのはすごくよく言われるんです。2さんが本当に的確なことを言ってくださるのでびっくりしてます。可愛い気ある感じにしたいんですけど、なかなか難しいですね…
私のこと考えてくださって、冷静になれるアドバイスをたくさんいただけて本当に嬉しいです!
ありがとうございます。光栄です。照
がんばりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧