注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

友達と一緒に行く飲食店の予約を任された時の不安…考え過ぎでしょうか。 お店…

回答2 + お礼0 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
20/12/20 21:02(更新日時)

友達と一緒に行く飲食店の予約を任された時の不安…考え過ぎでしょうか。

お店を予約する時は2人で候補を出し合ってここにしようか、という具合で予約を取ります。
(予約の連絡など時間に余裕がある方が取るのでお互いの負担が同じくらいになるように分担してます。)
その時のお店の選択を私がした時に友達が必ずお店で何か一つケチをつけます。

お店が騒がしい、客層が悪い、個室じゃない、など
(評価が高いお店を選ぶようにしてるので料理やお酒に対しては文句は無いみたいです)

私は友達が選んだお店に対してどんなに酷くても一度も文句を言ったことがありません。
本当に最低最悪でめちゃくちゃまずい料理だった時も我慢しました。

対して友達は何か必ず粗を探すのでお店を選ぶのが怖くなってしまいました。

どうすればいいでしょうか。
アドバイスお願い致します。

No.3202206 20/12/20 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/20 20:59
お姉さん1 

主さんがどんなに気をつけて店を選んでも、残念ながらそのお友達には何か1つケチをつけられると思います。この人は絶対ケチをつける友達だ!と割り切って、あまり考えすぎず店を選びましょう。そういう友達は結局どの店にしても同じです。

No.2 20/12/20 21:02
匿名さん2 


私は友達が選んだお店に対してどんなに酷くても一度も文句を言ったことがありません。
本当に最低最悪でめちゃくちゃまずい料理だった時も我慢しました。

何で我慢するの?何で文句を言えないの?
文句を言ったらその友達に嫌われるかもしれないから言ってないのかもしれませんが、文句一つで人を嫌う人なんて友達にしなくてもいい。
言いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧