注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ゲームを止められません。 いつも「デイリーやらなきゃ」とか、「そろそろランクマ…

回答2 + お礼1 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
20/12/21 16:17(更新日時)

ゲームを止められません。
いつも「デイリーやらなきゃ」とか、「そろそろランクマッチだ」という感じでゲームを始めます。
楽しいのは楽しいのですが、今までほど楽しくなくなったというか、、、。
きっぱりアンインストールしてしまえば良いのでしょうが、ゲームを通して仲良くなったクラスメイトもいたりして、なかなか踏み切れません。
また、馬鹿馬鹿しいですが、今まで数年続けてきたのでその中で築いた地位や、フレンド関係まで断ち切るのは怖いです
今私は高校生で、勉強を頑張らないと行けないのにゲームに手が伸びてしまい、すごく罪悪感があります。
同じような状態から抜け出した方や、抜け出したお知り合いがいる方、どうすれば辞められるか助言をいただきたいです。

No.3202617 20/12/21 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/21 16:10
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

ソシャゲですか?ソシャゲだったら本当に必要だと思うゲーム以外はアカウントを売る方法もあると思います。まぁ実機のゲームでも同じようにフリマで売っていいと思いますが。今高校生で、大学や専門学校に進学するのでしょうか?だとしたら生活の足しにはなると思います。

No.2 20/12/21 16:11
匿名さん2 

たまにプレイするとか一時的にやめるとかの「ほどほど」ができない人には、
「やる」か「やらないか」の二択しかないのです
依存症(やりたくないのやめられない)のはそういうものです
だから、ガラケーに変えた方がいいと思います
お酒やギャンブルで人生を棒に振った人がいるのは知っていますよね
主さんの場合、それがゲームになる可能性が高いのです

まず、紙を用意して、真ん中に縦線を引いて二つに分けます
左側にゲームを続けた場合に得られるものを箇条書きにしていきます
右側にはゲームをやめた場合に得られるものを箇条書きにしていきます
それで、どちらを選ぶか決めましょう
依存症なので、今後もずっとぐらぐら迷うと思いますが、
迷うたびにこれをするといいです

No.3 20/12/21 16:17
お礼

ありがとうございます┏●

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧