こんな時に飲み会に行く旦那。 旦那と喧嘩になりました。 散々テレビで飲み…

回答7 + お礼4 HIT数 668 あ+ あ-


2020/12/22 22:21(更新日時)

こんな時に飲み会に行く旦那。

旦那と喧嘩になりました。
散々テレビで飲み歩いている人とかを馬鹿呼ばわりしていた旦那から26日に忘年会に行ってもいいかと聞かれました。
聞かれたので、行くべきでないと言いました。
勤め先は忘年会は自粛していて、行こうとしているのは付き合いのある会社の7人くらいの忘年会との事。
こんな時期に行くなんてどうかしてると説得しましたが、主催のお宅の奥さん知人の店でやるらしく、奥さん曰くコロナ対策もして身内でしかやらないと言われたと言うんです。
私は、いやいやクラスターになったところ皆同じ事思ってるでしょ。対策もしてるし大人数じゃないって皆思ってたと思うと言いました。
大体、この時期に忘年会開催して行くか行かないか決めさせる方もおかしいと、普通だったらそもそもやらないしと言ったら年に一回しかないのにそれを断ったら気まずくなるだの言われました。
一度断ってくれたみたいですが、参加する人が奥さんが行くなと言っているなら奥さんに内緒にして行きましょうと言われたと。
仕事だとか残業だとか言って数時間だけでも行こうと言われたらしいんです。
私だってコロナがなきゃ、何も言いません。快く送り出しますよ。
でもこんな状態の時に飲み会なんてやっぱりおかしくないですか?
私が厳しいだけですか?
旦那がここまで非常識だと思いませんでした。

No.3203262 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

行くべきではないと思います。
大丈夫だろうで感染した人は多いだろうし。この年末年始にもし感染したら…旦那さんだけならいいですけど、家族は迷惑ですよね。
そうやって聞いてくるということは旦那さんもちょっと不安?
奥さんが了承したという名目が欲しいのかなと。

No.2

飲みたいからとか、遊びたいとかで行く感じではなく、仕事のために行くから、仕方がない部分もあると思います。
反対するのは、この時期だし当然だと思います。
だけど、旦那さんも断りにくい部分もあるし、今後の仕事のために行くべきどと感じるのも仕方がないですよ。
頭ごなしに反対するのではなく、そういう部分もわかった上で話しあってみてはどうですかね。

No.3

コロナを舐めてかかるから、医療従事者が苦労する。
日本の医療崩壊させてるのは、今時忘年会を開催しようとするアホ共だ。
大体、奥さんに内緒にしたって、感染を黙ってる訳にはいかない。
何も考えないで流れに流されて、後悔しても遅い。

No.4

主さん厳しくないですよ。私でも行かせません。みんなが我慢して自粛してるのにまだまだコロナに対して他人事なのかな、友人がコロナになり自宅待機してるけど娘は移らないように親戚に預けたり自分は微熱が続き辛いと言ってました。なってからじゃ遅いと訴えましょう。

No.5

ナイショで行く…

会社にバレるくらいならまだいいけど
万一感染したら
7人だと、行動辿られてクラスター認定されちゃうから

会社から厳罰とかくらわないかな…

とは言え、つきあい悪いとか言われたら可哀想な気もするし…

都の基準は5人以下だったような…
それもだいぶ前の話…

No.6

>> 1 行くべきではないと思います。 大丈夫だろうで感染した人は多いだろうし。この年末年始にもし感染したら…旦那さんだけならいいですけど、家族は迷… ありがとうございます!
そうなんですよ。旦那は基礎疾患持ちだし、自分は大丈夫と思って罹患した人が殆どですよね。
行っていい?と聞かれたから行かない方がいいと言ったのに、そもそも行く気満々なら聞く意味ないじゃんと思いました。

No.7

おまいう野郎だと引きますよね
コロナに感染する確率でいうとそんなに高くないでしょうが、
人としてとってもダサいところを惜しみなく主さんに見せつけてますよね

No.8

>> 2 飲みたいからとか、遊びたいとかで行く感じではなく、仕事のために行くから、仕方がない部分もあると思います。 反対するのは、この時期だし当然だ… それも理解しているつもりなんですけどね…。そりゃ旦那の立場もあるなとは思うんですけど、目に見えない未知のウイルスは怖いです。ここまで感染者が増えてたらどこで罹患してもおかしくないけど、少なからず感染リスクの高い事をしないだけでも違いますよね。
旦那に腹が立つよりも、開催しようとしてる主催者に腹が立ってるのかもしれません。

No.9

>> 3 コロナを舐めてかかるから、医療従事者が苦労する。 日本の医療崩壊させてるのは、今時忘年会を開催しようとするアホ共だ。 大体、奥さんに内緒… 本当にそうですよ。
防護服着て重症患者さんを診ている医療従事者の映像をテレビで見たら、とてもじゃないけど飲み会なんて行けません。
個人で出来るだけの我慢と努力をして、それでも罹患したらもうどうしようもありませんが、飲み会行ってコロナになったなんて同情の余地もありませんし、近所や知人から家族全員白い目で見られますよ。

No.10

>> 4 主さん厳しくないですよ。私でも行かせません。みんなが我慢して自粛してるのにまだまだコロナに対して他人事なのかな、友人がコロナになり自宅待機し… テレビでも身近にコロナの人がいないからまだヤバくないとか言っている人がいましたが、もうそんな事言ってられる感染者数じゃないですよね。
何もこんな時期にやるべき事じゃないと思います。
開催する側に文句言いたいけど言えないのがモヤモヤします。

No.11

行くなら一週間ホテルで寝泊まりしてね。家には入れないから。って言ったらうちは行くの辞めたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧