注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

友達は可愛くて 私は可愛くなくて 一緒にいると2人は可愛いねって言われる…

回答5 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/12/23 11:05(更新日時)

友達は可愛くて
私は可愛くなくて

一緒にいると2人は可愛いねって言われるが、明らかに友達に好意の目が向いていて、、

モテたいとかじゃないけれど

比較されるのがとても辛い

ある日正直な人と出会った
お酒の席 友達がお酒を飲みたくなく
飲みゲームをずるした時の事。

まず私はその日
正直な人と一切目があわず、
正直な人は友達は可愛いね、すごく可愛いねと言い
君だったらずるしたら絶対許さないけど
友達は可愛いから許すねと言った。

私は心がぎゅってなり

自信がなくなった



友達と別々にいる時



30世代の女性と私2人で
友人の知人男性3人と飲んでいた

男の人たちは最初からお通夜みたいに
スマホをいじったり話しかけても
適当な返事だったりした。

最後は中指立てられ 二度と会わない
良く恥ずかしくないねみたいなことを言われた

私はなにか悪いことしたかなとか、
友達が此処にいたら可愛いからきっと許され
こんな酷いことにならなかっただろうなと思った。

そんな事を考えてる私に
友達は私を可愛いと言う
可愛とおもってなかったら一緒にいない
1番の親友だよ 自信を持ってと

でも私はだんだん自信がなくなっていく
友達の事は好き とっても 私も1番の親友


でも私はこんな意味わからない事を勝手に考え自分勝手に自信をなくなる。

いつしか
こんな私を好きになってくれる人はいない
男の人と付き合っても友達を見たらきっと友達を好きになる
先ず可愛くないし、、
そんな事を思い絶賛空回り中
このまま行ったら私は私を嫌いになるし
もう既に自信なんてものは無い

何が言いたいかと言うと
こんな思いをしてる人はいるのでしょうか?
自身はどうやったら自信が出るのだろうか
努力して可愛くならなかったら何をしたらいいの、、、
みたいなことです。

長々失礼いたしました。







No.3203602 20/12/23 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-12-23 10:55
匿名さん4 ( )

削除投票

人の幸せは、皆んな同じぐらいにあるらしいと聞くし、今は主様は辛いかも分からないけど、後で逆転するかも分かりませんよ。大切なのは、人柄です。昔は、痩せていて、チヤホヤされましたが、太り戻らなくなり、後で真逆になり、誹謗中傷されたりだとかありますよ。ですから、デリカシーのない、自分のルックスはさておき、他人にはボロカス言う人、悪いヤツは相手にしないで、廃れない、魂の美しさを磨きましょう!

No.1 20-12-23 08:29
匿名さん1 ( )

削除投票

中指立てられ 二度と会わないなんて言う人にちやほやされる友達だってかわいそうじゃないですかね?
本来は性格悪く最悪な人なんですよ。
友達はそれがわからず良い人だと思ってしまいますよね。
外見がかわいい人だって、それなりにデメリットがあります。
また、かわいいにも色々な種類があります。
一緒にいて、しぐさやふるまいがかわいい人だっています。
外見がかわいい人、中身がかわいい人など色々います。
外見がかわいい人は変な男が沢山よってきますし、同性にだって嫉妬されます。
そんな感じなので、知り合いとか沢山いても、信じられる人ってごく限られた人って多いと思います。
主さんはその中で友達とって、信頼できるごく限られた人なんだと思います。
友達にとっても、主さんは本当にかわいくて、性格も良くて、かわいい人なんだと思います。

No.2 20-12-23 10:11
匿名さん2 ( )

削除投票

自信は自分の努力によって持てるものと、他人からの言葉によって持てるものの2種類あります。
特に容姿に関して手っ取り早いのは後者ですが、なかなか褒めて貰えない様子ですね。

ありのままの自分を好きになって~認めて~

というのもなかなかファンタジーです。
まずは自分で出来る努力を最大限はじめてみましょう。
ダイエットなのか、オシャレなのか、メイクなのか。
人の見た目はある程度作れます。雰囲気重視でいきましょう。
外見が自分好みになってきたら、自ずと内面から自信を持てるようになります。
別に外見だけにとらわれなくてもいいと思いますが、そこが最大のコンプレックスならば克服しましょう。

自分の好きな自分で生きないと人生楽しくないです。
生き生きしてる人はとでも可愛らしく魅力的です。
頑張ってください。

友人と一緒にいるのが辛いなら、とりわけ男性がいる席では会わなくていいと思いますよ。女子だけでワイワイしてください。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/23 08:29
匿名さん1 

中指立てられ 二度と会わないなんて言う人にちやほやされる友達だってかわいそうじゃないですかね?
本来は性格悪く最悪な人なんですよ。
友達はそれがわからず良い人だと思ってしまいますよね。
外見がかわいい人だって、それなりにデメリットがあります。
また、かわいいにも色々な種類があります。
一緒にいて、しぐさやふるまいがかわいい人だっています。
外見がかわいい人、中身がかわいい人など色々います。
外見がかわいい人は変な男が沢山よってきますし、同性にだって嫉妬されます。
そんな感じなので、知り合いとか沢山いても、信じられる人ってごく限られた人って多いと思います。
主さんはその中で友達とって、信頼できるごく限られた人なんだと思います。
友達にとっても、主さんは本当にかわいくて、性格も良くて、かわいい人なんだと思います。

No.2 20/12/23 10:11
匿名さん2 

自信は自分の努力によって持てるものと、他人からの言葉によって持てるものの2種類あります。
特に容姿に関して手っ取り早いのは後者ですが、なかなか褒めて貰えない様子ですね。

ありのままの自分を好きになって~認めて~

というのもなかなかファンタジーです。
まずは自分で出来る努力を最大限はじめてみましょう。
ダイエットなのか、オシャレなのか、メイクなのか。
人の見た目はある程度作れます。雰囲気重視でいきましょう。
外見が自分好みになってきたら、自ずと内面から自信を持てるようになります。
別に外見だけにとらわれなくてもいいと思いますが、そこが最大のコンプレックスならば克服しましょう。

自分の好きな自分で生きないと人生楽しくないです。
生き生きしてる人はとでも可愛らしく魅力的です。
頑張ってください。

友人と一緒にいるのが辛いなら、とりわけ男性がいる席では会わなくていいと思いますよ。女子だけでワイワイしてください。

No.3 20/12/23 10:26
匿名さん3 

貴方の友人も酷くないですか?

可愛くなかったら友人としないって…

その男も幼稚すぎてビックリしました。。

普通ブスと思っていてもそんな態度しますか?

呆れますね。

そんな幼稚な男と遊ぶのはやめましょう。

私だったら男と遊ぶのやめます。

不快ですから。

見た目に自信がなかったら資格とったり他の事で自分に自信つけるかな。

男がすべてじゃありませんから。



No.4 20/12/23 10:55
匿名さん4 

人の幸せは、皆んな同じぐらいにあるらしいと聞くし、今は主様は辛いかも分からないけど、後で逆転するかも分かりませんよ。大切なのは、人柄です。昔は、痩せていて、チヤホヤされましたが、太り戻らなくなり、後で真逆になり、誹謗中傷されたりだとかありますよ。ですから、デリカシーのない、自分のルックスはさておき、他人にはボロカス言う人、悪いヤツは相手にしないで、廃れない、魂の美しさを磨きましょう!

No.5 20/12/23 11:05
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

人間、姿形はどうでもいいのです。

唯一大切なのは、思いやり、愛だけです。

例えば死後、肉体を脱ぎ捨てあの世に帰ったら、完全に魂のみの美しさだけが問われます。

生前、容姿が美しくても、心が醜ければ、下の世界に行き、反対に、容姿が醜くても、心が美しければ、上の世界に行きます。

ですから、心を磨くことに集中しましょう。

容姿で人を判断するような人がいたとしても、そんな魂レベルの低い連中などは無視で、こっちから願い下げで、あなたは何も悪いことはしていないのですから、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

前向きになれば、いい人も現れますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧